荒屋遺跡: 北陸最大級の細石刃文化遺跡 (日本の遺跡)
・刊行:2014/8/30
・著者:沢田敦
・出版:同成社

・『荒屋遺跡: 北陸最大級の細石刃文化遺跡 (日本の遺跡)』をアマゾンで購入

東北アジアに分布する細石刃石器類が大量出土した荒屋遺跡(石川県・白山市)。出土資料を詳細に分析し、人類史的視点から意義を問う。

著者は、新潟県教育委員会。

1 荒屋遺跡をとりまく研究史
・遺跡の発見と第一次発掘調査
・荒屋遺跡発見と細石刃石器群研究の進展
ほか

2 あきらかになる遺跡の様相
・発掘調査の概要
・遺跡の立地と周辺の遺跡
ほか

3 遺構からみる遺跡の様相
・検出遺構の概要
・主要遺構各説
ほか

4 出土遺物の様相―荒屋遺跡の石器
・出土遺物の概要
・遺物の出土状況
ほか

5 一万七〇〇〇年前のできごと
・荒屋遺跡の時代
・遺跡のなかで
ほか