峰本社、中宮祈願殿、前立社壇の三社からなる、万葉集に歌われる越中国一宮
[住所]富山県中新川郡立山町芦峅寺2番地
[電話]076-463-1121

雄山神社(おやまじんじゃ)は、富山県立山町にある神社。参拝すれば、峰本社にて御朱印を頂ける。

峰本社(みねほんしゃ)、中宮祈願殿(ちゅうぐうきがんでん)、前立社壇(まえだてしゃだん)の三社からなる。

『延喜式神名帳』にある「雄山神社(越中国・新川郡)」に比定される式内社(小社)。歴史的な一宮としての越中国一宮の論社。近代社格では国幣小社

現在は神社本庁の別表神社。三社それぞれが「全国一の宮会」に加盟している。

所在は富山県中新川郡立山町芦峅寺から岩峅寺にかけた一帯、広くは地獄谷や弥陀ケ原を含む立山連峰全域である。御祭神は伊邪那岐神(いざなぎのかみ)、天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)。

創建の年代は不詳。社伝では、大宝元年(701年)に第12代景行天皇の後裔であると伝承される越中国の国司佐伯宿祢有若の子、佐伯有頼(後の慈興上人)が白鷹に導かれて岩窟に至り、
我、濁世の衆生を救はんがためこの山に現はる。或は鷹となり、或は熊となり、汝をここに導きしは、この霊山を開かせんがためなり
という雄山大神の神勅を奉じて開山造営された霊山であると言われている。

『万葉集』の巻17には、越中国国司であった大伴家持によって天平18年(746年)4月27日詠まれた「立山の賦」が収録されている。

中宮祈願殿の境内社に若宮社があり、その相殿が式内社「布勢神社」の論社とされる。他の論社に、魚津市の式内同名神社がある。

なお、越中国一宮は当社も含め四社あり、その他のものは、高瀬神社射水神社気多神社

【ご利益】
家内安全、商売繁盛、身体健全、病気平癒、合格祈願、良縁、八方除けなど(公式HP
雄山神社 - 峰本社、中宮祈願殿、前立社壇の三社からなる、万葉集に歌われる越中国一宮
【関連記事】
一宮とは? - その地域の中で最も社格の高いとされる神社のこと、根強い一宮めぐり人気
歴史的な一宮とは? - 『中世諸国一宮制の基礎的研究』が底本、資料で確認できる一宮
「全国一の宮会」加盟社とは? - 歴史的な一宮や、新一の宮などを含めた現代版一宮
近代社格の国幣小社とは? - 官幣小社5社に比して10倍の実に50社、一宮もいくつか含む

神社の創建年代 - 神代から、神武・神功・継体、そして昭和期まで、主な神社を順に並べた
『日本の神社全国版(116) 2016年 5/3 号 [雑誌]』 - 越中の峻厳なる霊峰を奉る、雄山神社
富山県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
富山県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、富山県に鎮座している神社の一覧
雄山神社の御朱印