・刊行:2012/2
・著者:黒田龍二
・出版:学生社
・『纒向から伊勢・出雲へ
』をアマゾンで購入
古代ヤマト王権発祥の地から最新発掘により東西一直線に並ぶ四棟の建物跡が出現した。
大型建物は出雲大社の原型といえる初期ヤマト王権の大王の宮殿。隣接する建物は棟持柱をもつクラとしての神宮正殿の原形。
記紀の記述を裏付ける神宮と出雲大社の源流が両者ともに纒向遺跡にあった。
・著者:黒田龍二
・出版:学生社
・『纒向から伊勢・出雲へ
古代ヤマト王権発祥の地から最新発掘により東西一直線に並ぶ四棟の建物跡が出現した。
大型建物は出雲大社の原型といえる初期ヤマト王権の大王の宮殿。隣接する建物は棟持柱をもつクラとしての神宮正殿の原形。
記紀の記述を裏付ける神宮と出雲大社の源流が両者ともに纒向遺跡にあった。
コメント