・刊行:2012/11/6
・著者:関裕二
・出版:宝島社
・『日本書紀に封印された「謎」 (宝島SUGOI文庫)
』をアマゾンで購入
『日本書紀』は、藤原不比等が編纂時の自らの立場を優位にするために改竄した偽書だった!
古代史の真実を知りたいというのなら、『日本書紀』の理解は不可欠ですが、筆者はまず7世紀の記述から、『日本書紀』を読むべきという立場にたちます。
なぜなら、『日本書紀』は7世紀の歴史を隠すために記されたものだからです。
在野の古代史研究の第一人者・関裕二氏独自の視点から古代史の謎を読み解いていく興奮の一書。
・著者:関裕二
・出版:宝島社
・『日本書紀に封印された「謎」 (宝島SUGOI文庫)
『日本書紀』は、藤原不比等が編纂時の自らの立場を優位にするために改竄した偽書だった!
古代史の真実を知りたいというのなら、『日本書紀』の理解は不可欠ですが、筆者はまず7世紀の記述から、『日本書紀』を読むべきという立場にたちます。
なぜなら、『日本書紀』は7世紀の歴史を隠すために記されたものだからです。
在野の古代史研究の第一人者・関裕二氏独自の視点から古代史の謎を読み解いていく興奮の一書。
コメント