・刊行:2016/1/11
・著者:森見登美彦、川上弘美、中島京子、堀江敏幸、江國香織、(編集)池澤夏樹
・出版:河出書房新社
・『竹取物語/伊勢物語/堤中納言物語/土佐日記/更級日記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集03)』をアマゾンで購入
「もの」を「かたる」のが文学である。奇譚と冒険と心情、そこに詩的感興が加わって、物語と日記はこの国の文学の基本形となった。(池澤夏樹)
【関連記事】
・『口訳万葉集/百人一首/新々百人一首 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集02)』
・池澤夏樹『古事記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集01)』 - 原文生かしたストレートで斬新な訳
・著者:森見登美彦、川上弘美、中島京子、堀江敏幸、江國香織、(編集)池澤夏樹
・出版:河出書房新社
・『竹取物語/伊勢物語/堤中納言物語/土佐日記/更級日記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集03)』をアマゾンで購入
「もの」を「かたる」のが文学である。奇譚と冒険と心情、そこに詩的感興が加わって、物語と日記はこの国の文学の基本形となった。(池澤夏樹)
【関連記事】
・『口訳万葉集/百人一首/新々百人一首 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集02)』
・池澤夏樹『古事記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集01)』 - 原文生かしたストレートで斬新な訳
コメント