・刊行:2012/1/20
・著者:三須亜希子
・出版:山と渓谷社
・『かわいい御朱印めぐり
』をアマゾンで購入
密かにファンが増えている「御朱印」。
寺社を訪れた「証」ですが、その印の中には寺社を象徴する「かわいい御朱印」もあります。
また、御朱印そのものがその場で“墨筆手描き”とあって、普段文字を書く機会が少なくなった若い世代には、却って新鮮に映るよう。
本書では、神社を主体に、戴いた「かわいい御朱印」が一生の宝物になるような、旅そのものが、人生の節目で思い出す大切な時間になる、御朱印めぐりの旅を紹介しています。
世界遺産の富士山本宮浅間大社、富士山頂上浅間大社奥宮、屋久島や厳島神社を筆頭に、女性だけが願いを叶えてもらえる三重の神明神社、美人になれる神社や玉の輿に乗れる神社、恋の神様、勝負の神様、伊勢神宮の7つの御朱印など、憧れの神社の御朱印が登場します。
御朱印ガール必見。
・かわいい御朱印帳をアマゾンで探す
【関連記事】
・三須亜希子『新・かわいい御朱印めぐり 水の神さま・山の神さま・恋の神さまにごあいさつ』
・御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
・著者:三須亜希子
・出版:山と渓谷社
・『かわいい御朱印めぐり
密かにファンが増えている「御朱印」。
寺社を訪れた「証」ですが、その印の中には寺社を象徴する「かわいい御朱印」もあります。
また、御朱印そのものがその場で“墨筆手描き”とあって、普段文字を書く機会が少なくなった若い世代には、却って新鮮に映るよう。
本書では、神社を主体に、戴いた「かわいい御朱印」が一生の宝物になるような、旅そのものが、人生の節目で思い出す大切な時間になる、御朱印めぐりの旅を紹介しています。
世界遺産の富士山本宮浅間大社、富士山頂上浅間大社奥宮、屋久島や厳島神社を筆頭に、女性だけが願いを叶えてもらえる三重の神明神社、美人になれる神社や玉の輿に乗れる神社、恋の神様、勝負の神様、伊勢神宮の7つの御朱印など、憧れの神社の御朱印が登場します。
御朱印ガール必見。
・かわいい御朱印帳をアマゾンで探す
【関連記事】
・三須亜希子『新・かわいい御朱印めぐり 水の神さま・山の神さま・恋の神さまにごあいさつ』
・御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
コメント