日本の神社 5号 (日光東照宮) [分冊百科]
・刊行:2014/3/4
・著者:-
・出版:デアゴスティーニ・ジャパン

・『日本の神社 5号 (日光東照宮) [分冊百科]』をアマゾンで購入

本誌は、日本各地の神社を、毎号1社ずつ取り上げてその魅力を徹底解説するマガジンシリーズ。その5号。

今回は茨城県日光市の日光東照宮と二荒山神社。正式名称は東照宮だけ、日本全国の東照宮の総本社的存在。御祭神は徳川家康公。日光二荒山神社などとともに世界遺産に登録されている。

各社の由来、社殿をはじめとする建築物、各神社が持つ美しい神宝(文化財)、お供え物、お祭り、四季折々の様子、特別参拝でしか見られない内部の様子などを、美しいビジュアル写真とイラストを添えてご紹介します。

神社とはいったい何で、どんな神様が祀られているのか、正しい参拝の作法とは? といった神社の基本も分かりやすく解説。豊富な写真と俯瞰地図で、そこにいるかのような臨場感を味わうことができます。

『週刊 日本の神社 』のバックナンバー - NO.1-NO.50(当該号含む)

【関連記事】
東照宮とは? - 薨去400年の東照大権現たる徳川家康を祀る、全国100社以上が現存する神社
世界遺産の神社 - 世界にも認められた神社は? 日本の神社で登録されているもの一覧
日光東照宮 - 国宝、重要文化財がずらりの世界遺産 遷座は家康死去1年後の1617年
二荒山神社(日光市) - 日光三山を神体山とするオオクニヌシファミリーを祀る古社
日光東照宮監修『徳川家と日光東照宮 (別冊宝島 2304)』 - 家康薨去400年に際して