筥崎宮 - Wikipedia
初詣で人気の御祭神がタマヨリの神社です。初代神武天皇の母。山幸彦の妻であるトヨタマの妹でもあり、竜宮城の姫。山幸彦とトヨタマが別居することになったため、その子ウガヤフキアエズを養育することになりましたが、長じて、そのウガヤフキアエズと結婚、神武天皇などを生むことになる、いわば皇母。

2014年の数字を参考にしていますが、すべてを網羅しているわけではありません。それぞれ参拝者数と場所、地図、その神社の御祭神へのリンク集です。写真は筥崎宮(出典:Wikipedia)。

50万人 筥崎宮 (福岡県・福岡市東区) [公式] 週刊 動画

■御祭神:応神天皇神功皇后玉依姫命
■関連神社:福岡県 | 応神天皇 | 神功皇后

1万人 日根神社 (大阪府・泉佐野市) [公式] 動画

■御祭神:鸕鷀草葺不合尊玉依姫尊
■関連神社:大阪府 | ウガヤフキアエズ


【関連記事】
[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキングと、古事記の神々
山陵八幡神社 - 神功皇后陵に隣接する丘の上にある、タマヨリがともに祀られる社