初詣で人気の埼玉県の神社です。2014年の数字を参考にしていますが、すべてを網羅しているわけではありません。それぞれ参拝者数と場所、地図、その神社の御祭神へのリンク集です。写真は武蔵一宮 氷川神社(出典:Wikipedia)。
■祭神:須佐之男命、奇稲田姫命、大己貴命
■神社:オオクニヌシ | クシナダ | スサノヲ
■祭神:天穂日命、武夷鳥命、大己貴命
■神社:アメノホヒ | オオクニヌシ
■祭神:保食神、宇迦之御魂神、豊受比賣神
■神社:ウカノミタマ | トヨウケビメ
■祭神:高麗王若光、猿田彦命、武内宿禰命
■神社:サルタヒコ | 建内宿禰
■祭神:素戔嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命、脚摩乳命・手摩乳命
■神社:オオクニヌシ | クシナダ | アシナヅチ・テナヅチ | スサノヲ
■祭神:天照大御神、豊宇気姫命、素盞嗚尊
■神社:アマテラス | スサノヲ | トヨウケビメ
■祭神:大国主命
■神社:オオクニヌシ
■祭神:天照大御神、倉稲魂大神、大物主大神
■神社:アマテラス | ウカノミタマ | オオモノヌシ
■祭神:八意思兼命、知知夫彦命、天之御中主神、秩父宮雍仁親王
■神社:アメノミナカヌシ
■祭神:天照大神、素戔嗚尊
■神社:アマテラス | スサノヲ
■祭神:神日本磐余彦尊、大山祗神、火産霊神
■神社:オオヤマツミ | 神武天皇 | カグツチ
■祭神:伊弉諾尊、伊弉册尊
■神社:イザナギ | イザナミ
■祭神:天照大御神、豊受大御神、彦火火出見尊
■神社:アマテラス | 山幸彦 | トヨウケビメ
■祭神:大名牟遅神、天穂日命、品陀和気命、息長帯比売命
■神社:アメノホヒ | オオクニヌシ | 応神天皇 | 神功皇后
【関連記事】
・[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキングと、古事記の神々
・埼玉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、埼玉県に鎮座している神社の一覧
205万人 武蔵一宮 氷川神社 (さいたま市大宮区)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:須佐之男命、奇稲田姫命、大己貴命
■神社:オオクニヌシ | クシナダ | スサノヲ
45万人 鷲宮神社 (久喜市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:天穂日命、武夷鳥命、大己貴命
■神社:アメノホヒ | オオクニヌシ
24万人 箭弓稲荷神社 (東松山市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:保食神、宇迦之御魂神、豊受比賣神
■神社:ウカノミタマ | トヨウケビメ
20.2万人 高麗神社 (日高市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:高麗王若光、猿田彦命、武内宿禰命
■神社:サルタヒコ | 建内宿禰
19.2万人 氷川神社 (川越市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:素戔嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命、脚摩乳命・手摩乳命
■神社:オオクニヌシ | クシナダ | アシナヅチ・テナヅチ | スサノヲ
18万人 調神社 (さいたま市浦和区)
■HP:[由緒詳細]■祭神:天照大御神、豊宇気姫命、素盞嗚尊
■神社:アマテラス | スサノヲ | トヨウケビメ
15万人 久伊豆神社 (越谷市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:大国主命
■神社:オオクニヌシ
14.6万人 所澤神明社 (所沢市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:天照大御神、倉稲魂大神、大物主大神
■神社:アマテラス | ウカノミタマ | オオモノヌシ
9.4万人 秩父神社 (秩父市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:八意思兼命、知知夫彦命、天之御中主神、秩父宮雍仁親王
■神社:アメノミナカヌシ
9.3万人 金鑚神社 (児玉郡神川町)
■HP:[由緒詳細]■祭神:天照大神、素戔嗚尊
■神社:アマテラス | スサノヲ
7.5万人 宝登山神社 (秩父郡長瀞町)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:神日本磐余彦尊、大山祗神、火産霊神
■神社:オオヤマツミ | 神武天皇 | カグツチ
3万人 三峯神社 (秩父市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:伊弉諾尊、伊弉册尊
■神社:イザナギ | イザナミ
3万人 瀧宮神社 (深谷市)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:天照大御神、豊受大御神、彦火火出見尊
■神社:アマテラス | 山幸彦 | トヨウケビメ
1万人 出雲伊波比神社 (入間郡毛呂山町)
■HP:[公式][由緒詳細]■祭神:大名牟遅神、天穂日命、品陀和気命、息長帯比売命
■神社:アメノホヒ | オオクニヌシ | 応神天皇 | 神功皇后
【関連記事】
・[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキングと、古事記の神々
・埼玉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、埼玉県に鎮座している神社の一覧
コメント