くらはしのしばがきのみや。
第三十二代
崇峻天皇の皇居。
伝承地は、奈良県桜井市倉橋の金福寺で、34度49分04.08秒 東経135度85分98.20秒。
宮内庁により治定されている崇峻天皇陵「倉梯岡陵」の
倉梯岡陵古墳(奈良県・桜井市)のすぐ近く。
先代で異母兄弟の第三十一代
用明天皇の皇居は
池辺宮、次代で異母姉妹の第三十三代
推古天皇の皇居は
小治田宮となっている。
天皇家の系譜も参照。
【主な登場場面】
・
オヤジの敵だけど元天皇の墓を破壊しようとする顕宗天皇 止めたのは賢兄の機転
コメント