・所在地:大阪府堺市堺区大仙町

古墳ランキング > 1位
大王(オオキミ)墓候補

・時 期:5世紀前半
・時 代:古墳時代中期
・形 状:前方後円墳
・特 徴:-
・指 定:宮内庁治定

【概要】
宮内庁により「百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)」として第十六代仁徳天皇の陵に治定されている。一般には「仁徳天皇陵(にんとくてんのうりょう)」とも呼ばれる。古事記には「毛受(もず)の耳原」にありとされる。大山古墳などとも。

前方後円墳で、墳丘長486メートルは日本最大で、古墳最大長840メートル、古墳最大幅654メートルの墓域面積は世界最大であるとされる。周囲の古墳とともに百舌鳥古墳群を構成している。

墳丘は3段からなっている。測量図では、前方部の一部は綺麗な三段になっているが、墳丘の大半の等高線に大きな乱れが観察され、地震などによる大規模な崩壊もしくは人為的破壊、あるいは未完成であったことが推測されている。後円部の頂上部分は崩壊が酷いが、もとは直径60~70メートルの円形であったという。

後円部埋葬施設の副葬品は知られていないが、前方部の石室は明治5年(1872年)の発掘調査の際に、石棺の東側に「甲冑并硝子坏太刀金具ノ破裂等」が、石棺の北東に「金具存セザル鉄刀二十口斗」が発見されている。

アメリカのボストン美術館に仁徳天皇陵出土とされている銅鏡や環頭大刀などが収蔵されていることは有名。ボストン美術館中国・日本美術部勤務であった岡倉天心により、明治39年(1906年)に京都で購入された可能性が高いもの。実年代は「6世紀の第1四半期を中心とした時期」であり、古墳の築造時期とずれがあるという。

陪塚として、丸保山古墳収塚古墳塚廻古墳鏡塚古墳孫太夫山古墳銅亀山古墳樋の谷古墳狐山古墳竜佐山古墳永山古墳大安寺山古墳源右衛門山古墳坊主山古墳茶山古墳などがある。

ほぼ平安時代の法令集である『延喜式』に基づいて治定されているが、考古学的には、上石津ミサンザイ古墳→この古墳・大仙陵古墳→田出井山古墳の築造順と考えられ、これを天皇の即位順に当てはめると、第十七代履中天皇→第十六代仁徳天皇→第十八代反正天皇となってしまい矛盾する。

履中天皇、反正天皇はいずれも仁徳天皇の子。天皇家の系譜も参照。

仁徳天皇は古事記において分量だけで言えば「最大の英雄」と言える扱いになっている。その意味では、そのスケールにふさわしい陵。ただし、描かれ方は聖天子逸話が散在するものの、基本的には「女好き」。しかも皇后に家出される、史上唯一の天皇という汚名もある。

しかし、仁徳天皇といえば、何よりも国民の常識になっているのはこの陵。被葬者の確定にはまだ至っていないが。

なお、父の第十五代応神天皇の陵は誉田御廟山古墳(大阪府・羽曳野市)に、母の応神天皇の皇后ナカツヒメの陵は仲ツ山古墳(大阪府・藤井寺市)に、先の皇后イワノの陵はヒシアゲ古墳(奈良県・奈良市)に、これとは別に陵墓参考地としてコナベ古墳(奈良県・奈良市)に、後の皇后ヤタノの陵は陵墓参考地としてウワナベ古墳(奈良県・奈良市)に、それぞれ治定されている。

また、異母兄弟の和紀郎子の墓は丸山古墳(京都府・宇治市)に、大山守命の墓は那羅山墓(奈良県・奈良市)に、子については、履中、反正は上述の通り、第十九代允恭天皇の陵は市ノ山古墳(大阪府・藤井寺市)に、それぞれ治定されている。

臣下として古事記に頻出する建内宿禰の墓は室大墓古墳(奈良県・御所市)が有力視されている。

世界遺産への登録を進めている百舌鳥・古市古墳群のリストにおいて、「仁徳天皇陵古墳(にんとくてんのうりょうこふん)」として、前方後円墳(486m)、NO.M4で設定されている。百舌鳥・古市古墳群のリストにおける百舌鳥古墳群のリストも参照。

「仁徳陵古墳など百舌鳥古墳群」(2007年)として、美しい日本の歴史的風土100選の一つにも選ばれている。

本古墳の南西にある大仙公園は、本古墳と上石津ミサンザイ古墳が挟むような形で立地しており、「日本の都市公園100選」(1989年)、「日本の歴史公園100選」(2007年)に選ばれている。
大仙陵古墳(大阪府・堺市) by Googleアース - ぶっちゃけ古事記
【関連サイト】
大仙陵古墳 -Wikipedia

【関連記事】
世界遺産候補「百舌鳥・古市古墳群」から、被葬者が古代天皇のものを抽出して人物紹介した
百舌鳥・古市古墳群 - 大阪初の世界遺産登録を目指す、世界に誇る古事記時代の建造物群
世界最大の仁徳天皇陵古墳の内部をバーチャル・リアリティーで復元、2015年4月21日から公開
「百舌鳥・古市古墳群」超党派の国会議員連盟が設立、オール関西で日本代表を勝ち取る方針

世界遺産登録を目指す仁徳陵や応神陵など「百舌鳥・古市古墳群」、推薦書原案を取りまとめ
堺市とファミマが提携、全国1万店舗以上のレジで大仙陵古墳の世界文化遺産登録PR
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録で、堺市とイオンが電子マネーカードWAONで包括連携
一瀬和夫『古墳時代のシンボル―仁徳陵古墳 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)』
人気の古墳トップ10 - トリップアドバイザーが15年6月に発表した旅行者の口コミによる
大仙陵古墳(大阪府・堺市) - 最大の古墳は世界最大の墓域面積 仁徳天皇陵、それとも?