・所在地:奈良県奈良市佐紀町1203
・古墳ランキング > 33位
・大王(オオキミ)墓候補
・時 期:5世紀前半
・時 代:古墳時代中期
・形 状:前方後円墳
・特 徴:-
・指 定:陵墓参考地
【概要】
佐紀盾列古墳群に属し、全長204メートルの規模。宮内庁により「小奈辺陵墓参考地」(被葬候補者:第十六代仁徳天皇の皇后イワノ)として陵墓参考地に治定されている。
東にはウワナベ古墳、北西にはイワノの陵墓に治定されるヒシアゲ古墳がある。コナベ・ウワナベ・ヒシアゲの3基の古墳は、航空自衛隊幹部候補生学校を取り囲むような位置関係にあり、平城宮大極殿跡の北東約750メートルの地点に立地する。全国第33位の規模の古墳。
ウワナベ古墳もコナベ古墳も、ともに全長200メートルを超える規模を有し、三段築成の前方後円墳が前方部を南方に向けて東西に並んで立地するところから、両古墳の被葬者のあいだに密接な関係が考えられるが、コナベ古墳の方が年代的にやや古いとみられている。なお、コナベ古墳の墳形は市庭古墳(奈良県奈良市)や誉田御廟山古墳(大阪府堺市)との相似関係が指摘されている。
盾形の周濠をともない、三段築成のそれぞれの段に円筒埴輪列があることを確認している。左右のくびれ部にはそれぞれ台形様の造出しをともない、葺石の存在も確認されている。葺石は上層に人頭大、下層に握り拳大の礫石が使用されている。
2009年(平成21年)11月から12月にかけて、宮内庁書陵部が墳丘裾の護岸工事にともなって古墳の一部を発掘調査しており、葺石のほか、西側の造出し部分で、直径約20センチメートルの円筒埴輪21点、南側などでも10点ほどの埴輪片が出土した。埴輪片には、柵形埴輪、蓋形埴輪、家形埴輪などの形象埴輪を含む。
前方部の西側から後円部北東にかけては、10基の陪塚が並んでいる。陪塚大和第16号-18号墳および大和第20号-26号墳。周濠に沿って整然と並んでいるため、古墳時代中期の陪塚の典型例として知られる。北西に立地する大和第21号墳が径42メートルの円墳であるほかは、すべて一辺が11メートルないし35メートルの方墳。
イワノは葛城の姫君、かの建内宿禰の孫娘に当たる、高貴な女。その分、気性も荒かったのか、仁徳天皇の皇后として、仁徳天皇の浮気にキレて家出してしまう。その浮気相手がウワナベ古墳の被葬者候補としてあげられているヤタノ。
史上でも空前絶後の皇后の家出。相当個性的な方だったと思われるが、イワノの陵墓としては、上述のようにヒシアゲ古墳がすでに治定されている。では、この陵墓参考地は一体。。しかし、おそらくは仁徳天皇と深く関係する方が埋葬されたものと考えられている。 【関連サイト】
・コナベ古墳 - Wikipedia
【関連記事】
・コナベ古墳 - 女好き仁徳天皇の子がわずか6人なのはなぜ? 答:ツンデレ皇后
・【古事記紀行2014】(11)古代最強のツンデレ・イワノにはきっちりお墓参り
・古墳ランキング > 33位
・大王(オオキミ)墓候補
・時 期:5世紀前半
・時 代:古墳時代中期
・形 状:前方後円墳
・特 徴:-
・指 定:陵墓参考地
【概要】
佐紀盾列古墳群に属し、全長204メートルの規模。宮内庁により「小奈辺陵墓参考地」(被葬候補者:第十六代仁徳天皇の皇后イワノ)として陵墓参考地に治定されている。
東にはウワナベ古墳、北西にはイワノの陵墓に治定されるヒシアゲ古墳がある。コナベ・ウワナベ・ヒシアゲの3基の古墳は、航空自衛隊幹部候補生学校を取り囲むような位置関係にあり、平城宮大極殿跡の北東約750メートルの地点に立地する。全国第33位の規模の古墳。
ウワナベ古墳もコナベ古墳も、ともに全長200メートルを超える規模を有し、三段築成の前方後円墳が前方部を南方に向けて東西に並んで立地するところから、両古墳の被葬者のあいだに密接な関係が考えられるが、コナベ古墳の方が年代的にやや古いとみられている。なお、コナベ古墳の墳形は市庭古墳(奈良県奈良市)や誉田御廟山古墳(大阪府堺市)との相似関係が指摘されている。
盾形の周濠をともない、三段築成のそれぞれの段に円筒埴輪列があることを確認している。左右のくびれ部にはそれぞれ台形様の造出しをともない、葺石の存在も確認されている。葺石は上層に人頭大、下層に握り拳大の礫石が使用されている。
2009年(平成21年)11月から12月にかけて、宮内庁書陵部が墳丘裾の護岸工事にともなって古墳の一部を発掘調査しており、葺石のほか、西側の造出し部分で、直径約20センチメートルの円筒埴輪21点、南側などでも10点ほどの埴輪片が出土した。埴輪片には、柵形埴輪、蓋形埴輪、家形埴輪などの形象埴輪を含む。
前方部の西側から後円部北東にかけては、10基の陪塚が並んでいる。陪塚大和第16号-18号墳および大和第20号-26号墳。周濠に沿って整然と並んでいるため、古墳時代中期の陪塚の典型例として知られる。北西に立地する大和第21号墳が径42メートルの円墳であるほかは、すべて一辺が11メートルないし35メートルの方墳。
イワノは葛城の姫君、かの建内宿禰の孫娘に当たる、高貴な女。その分、気性も荒かったのか、仁徳天皇の皇后として、仁徳天皇の浮気にキレて家出してしまう。その浮気相手がウワナベ古墳の被葬者候補としてあげられているヤタノ。
史上でも空前絶後の皇后の家出。相当個性的な方だったと思われるが、イワノの陵墓としては、上述のようにヒシアゲ古墳がすでに治定されている。では、この陵墓参考地は一体。。しかし、おそらくは仁徳天皇と深く関係する方が埋葬されたものと考えられている。 【関連サイト】
・コナベ古墳 - Wikipedia
【関連記事】
・コナベ古墳 - 女好き仁徳天皇の子がわずか6人なのはなぜ? 答:ツンデレ皇后
・【古事記紀行2014】(11)古代最強のツンデレ・イワノにはきっちりお墓参り
コメント
コメント一覧 (2)