・大型家形埴輪(おおがたいえがたはにわ)
・大古事記展 - III.古事記に登場するアイテムたち
・奈良県宮山古墳(室大墓)出土
・古墳時代中期
・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館所蔵
鰹木を入り母屋屋根の棟にあげ、平たい板柱には直弧文が施されている。
古事記で鰹木と言えば、雄略天皇。ワカクサカの嫁取りにおいて、河内に赴く時、途中で山の上に上り、国を眺めると鰹木を屋根の棟に上げた立派な家を見つけた。
その家が、志幾の大県主のものだと知った雄略天皇は、「天皇の家みたいな立派なものにしやがって」と難癖付けて、火をつけて燃やさせようとした。
驚いたのは志幾の大県主。急いで雄略天皇の前に進み出ると、平伏丁重にお詫びして、その証拠として白い犬を雄略天皇に送る。雄略天皇はこれを許し、犬を容れる。
予定通り、ワカクサカのところに来た雄略天皇は、その犬をワカクサカへの贈り物にし、帰り際、ハッピーな歌を歌う。
屋根の上に五つほど見えるのが鰹木。現在でも神社建築などにみられるように、鰹木を備えた家は、当時としても格式の高い特別な建築であったと思われる。
大古事記展 > III.アイテム > 大型家形埴輪
【関連記事】
・【古事記を彩る姫たち】ワカクサカ - 古代日本のジャイアン雄略天皇を支えた、できた妻
・大古事記展で開幕式 10月18日-12月14日に奈良県立美術館で開催
・奈良「大古事記展」の展示内容記者会見 国宝や古社神宝など多数展示予定
・10月18日から始まる“語り継ぐココロとコトバ”「大古事記展」の関連イベント情報
・10月から始まる奈良「大古事記展」の概要が発表される 「感じる」古事記とは?
大古事記展は2014年10月18日-12月14日に奈良県立美術館で開催
・「語り継ぐココロとコトバ 大古事記展 五感で味わう、愛と想像の物語」特設ページ
・「語り継ぐココロとコトバ 大古事記展 五感で味わう、愛と想像の物語」公式Facebook
・大古事記展 - III.古事記に登場するアイテムたち
・奈良県宮山古墳(室大墓)出土
・古墳時代中期
・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館所蔵
鰹木を入り母屋屋根の棟にあげ、平たい板柱には直弧文が施されている。
古事記で鰹木と言えば、雄略天皇。ワカクサカの嫁取りにおいて、河内に赴く時、途中で山の上に上り、国を眺めると鰹木を屋根の棟に上げた立派な家を見つけた。
その家が、志幾の大県主のものだと知った雄略天皇は、「天皇の家みたいな立派なものにしやがって」と難癖付けて、火をつけて燃やさせようとした。
驚いたのは志幾の大県主。急いで雄略天皇の前に進み出ると、平伏丁重にお詫びして、その証拠として白い犬を雄略天皇に送る。雄略天皇はこれを許し、犬を容れる。
予定通り、ワカクサカのところに来た雄略天皇は、その犬をワカクサカへの贈り物にし、帰り際、ハッピーな歌を歌う。
屋根の上に五つほど見えるのが鰹木。現在でも神社建築などにみられるように、鰹木を備えた家は、当時としても格式の高い特別な建築であったと思われる。
大古事記展 > III.アイテム > 大型家形埴輪
【関連記事】
・【古事記を彩る姫たち】ワカクサカ - 古代日本のジャイアン雄略天皇を支えた、できた妻
・大古事記展で開幕式 10月18日-12月14日に奈良県立美術館で開催
・奈良「大古事記展」の展示内容記者会見 国宝や古社神宝など多数展示予定
・10月18日から始まる“語り継ぐココロとコトバ”「大古事記展」の関連イベント情報
・10月から始まる奈良「大古事記展」の概要が発表される 「感じる」古事記とは?
大古事記展は2014年10月18日-12月14日に奈良県立美術館で開催
・「語り継ぐココロとコトバ 大古事記展 五感で味わう、愛と想像の物語」特設ページ
・「語り継ぐココロとコトバ 大古事記展 五感で味わう、愛と想像の物語」公式Facebook
コメント