【キャラ設定】古事記を素直に読めば、欲望と野心の塊。でも、神武天皇に付き従って東遷を遂行したと思われ、日向時代から、東遷完了後まで知悉している有力者。そんな単純な話ではなかったかも、という雰囲気も残しました。
■手研耳命(たぎしみみのみこと=タギシミミ)
父は初代神武天皇、母は神武天皇がまだ東遷前、日向にいたころの妻アヒラヒメ。実弟にキスミミがいる。東遷に付き従ったと思われます。
神武天皇が東遷完了後、イスケヨリと結婚し皇后とし、ヒコヤイ、カムヤイミミ、カムヌナカワミミの三人の子宝に恵まれます。ここで、タギシミミは長男から庶子となってしまいます。
神武天皇が崩御すると、何とタギシミミ、義母であるイスケヨリを略奪愛のように強奪して結婚し、皇位をうかがうことになります。神武天皇、崩御後とは言えNTRされる。。ドロドロの昼ドラ展開。
順当にけば、神武天皇の後継者はイスケヨリとの子の三人の中から選ばれますが、それに我慢ならなかったタギシミミは、この三人の皇子の抹殺を企てます。
ここでイスケヨリ、おそらくは望んだ再婚ではなかったのでしょう、新たな夫よりは、自分が生んだ子たちの方に回ります。
自分たちに身の危険が迫っていることを、イスケヨリは自分の子たちに、歌で伝えます。
その歌で危険を知ったカムヤイミミ、カムヌナカワミミは先手を打って、タギシミミを攻めます。タギシミミ、風前の灯火。
結局兄のカムヤイミミはタギシミミを殺せず、弟のカムヌナカワミミがタギシミミを殺します。これによってカムヌナカワミミが皇位を継承、第二代綏靖天皇です。
古事記において、タギシミミの肉声は伝わってきません。どのような思いでイスケヨリを自分のものとし、父とイスケヨリの子を殺そうとしたのか。本当に欲望と野心しかなかったのか。こうした敗者の声こそ聞きたいものです。
ともあれ、史上において、「タギシミミの反逆」として記録される、日本史上初の皇位を狙った男、それがタギシミミです。
【関連キャラ】
・神武天皇 - 初代は血筋が良い、おっとり貴公子?
・イスケヨリ - 神武皇后、スカトロ的出生譚の美女
・綏靖天皇 - 母を強奪した仇を躊躇なく殺っちゃう天皇
・カムヤイミミ - 心優しき神武天皇の皇子、古事記の祖
【関連記事】
・中央進出の神武天皇が改めて嫁取り、絶世の美女の出生譚はまさかのスカトロ?
・実子に後妻寝取られ反逆される故・神武天皇 直系が奮起して乱を平定
・狭井神社 - 大神神社の由緒正しき摂社は、オオモノヌシ娘イスケヨリ、神武帝ゆかり
・橿原神宮 - 広大で荘厳、古事記での神武天皇に関する説話に思いをはせながら
・【古事記紀行2014】(2)初代神武天皇ゆかり、橿原神宮は押さえたい!
【一言切り取り】
・タギシミミ「えっ、オレ長男じゃなくなった…」
・タギシミミ「おっ、オレのものにしちゃおう ムフ」
・タギシミミ「邪魔だな、あいつら…殺っちゃおうか」
【古事記の神・人辞典】
・タギシミミ
【関連カテゴリ】
・8.神武天皇
【外部ページ】
・タギシミミ - Twitter
・タギシミミ - Pixiv
・タギシミミ - Facebook
・ぶっちゃけ古事記のキャラ図鑑の索引

父は初代神武天皇、母は神武天皇がまだ東遷前、日向にいたころの妻アヒラヒメ。実弟にキスミミがいる。東遷に付き従ったと思われます。
神武天皇が東遷完了後、イスケヨリと結婚し皇后とし、ヒコヤイ、カムヤイミミ、カムヌナカワミミの三人の子宝に恵まれます。ここで、タギシミミは長男から庶子となってしまいます。
神武天皇が崩御すると、何とタギシミミ、義母であるイスケヨリを略奪愛のように強奪して結婚し、皇位をうかがうことになります。神武天皇、崩御後とは言えNTRされる。。ドロドロの昼ドラ展開。
順当にけば、神武天皇の後継者はイスケヨリとの子の三人の中から選ばれますが、それに我慢ならなかったタギシミミは、この三人の皇子の抹殺を企てます。
ここでイスケヨリ、おそらくは望んだ再婚ではなかったのでしょう、新たな夫よりは、自分が生んだ子たちの方に回ります。
自分たちに身の危険が迫っていることを、イスケヨリは自分の子たちに、歌で伝えます。
その歌で危険を知ったカムヤイミミ、カムヌナカワミミは先手を打って、タギシミミを攻めます。タギシミミ、風前の灯火。
結局兄のカムヤイミミはタギシミミを殺せず、弟のカムヌナカワミミがタギシミミを殺します。これによってカムヌナカワミミが皇位を継承、第二代綏靖天皇です。
古事記において、タギシミミの肉声は伝わってきません。どのような思いでイスケヨリを自分のものとし、父とイスケヨリの子を殺そうとしたのか。本当に欲望と野心しかなかったのか。こうした敗者の声こそ聞きたいものです。
ともあれ、史上において、「タギシミミの反逆」として記録される、日本史上初の皇位を狙った男、それがタギシミミです。
【関連キャラ】
・神武天皇 - 初代は血筋が良い、おっとり貴公子?
・イスケヨリ - 神武皇后、スカトロ的出生譚の美女
・綏靖天皇 - 母を強奪した仇を躊躇なく殺っちゃう天皇
・カムヤイミミ - 心優しき神武天皇の皇子、古事記の祖
【関連記事】
・中央進出の神武天皇が改めて嫁取り、絶世の美女の出生譚はまさかのスカトロ?
・実子に後妻寝取られ反逆される故・神武天皇 直系が奮起して乱を平定
・狭井神社 - 大神神社の由緒正しき摂社は、オオモノヌシ娘イスケヨリ、神武帝ゆかり
・橿原神宮 - 広大で荘厳、古事記での神武天皇に関する説話に思いをはせながら
・【古事記紀行2014】(2)初代神武天皇ゆかり、橿原神宮は押さえたい!
【一言切り取り】
・タギシミミ「えっ、オレ長男じゃなくなった…」
・タギシミミ「おっ、オレのものにしちゃおう ムフ」
・タギシミミ「邪魔だな、あいつら…殺っちゃおうか」
【古事記の神・人辞典】
・タギシミミ
【関連カテゴリ】
・8.神武天皇
【外部ページ】
・タギシミミ - Twitter
・タギシミミ - Pixiv
・タギシミミ - Facebook
・ぶっちゃけ古事記のキャラ図鑑の索引
コメント