當麻王(たぎまのみこ)

『古事記』に記載のある男性皇族。

父は第31代用明天皇、母はその妃の一人であるタギマノクラの娘であるイイの娘。第一子。

同母妹にスガシロコノイラツメがいる。

【主な登場場面】
オヤジの敵だけど元天皇の墓を破壊しようとする顕宗天皇 止めたのは賢兄の機転 

【関連記事】
竹野神社 - 開化天皇妃タカノヒメがアマテラスを奉斎した、元伊勢「吉佐宮」候補
二宮神社(京丹後市久美浜町) - 用明天皇の皇子の勧請と伝わる二柱の神を祀る二宮
大虫神社(与謝野町) - 各種伝承が残る、少名彦命の「小虫」と対をなす丹後の名神大社
小虫神社(与謝野町) - もとは大江山中腹の池ケ成鎮座の虫宮、4月に大虫神社と合同祭典
當麻山口神社 - 二上山の登山口手前、當麻寺を創建した當麻氏の氏神を祀る式内社

一宮神社(福知山市) - 奈良朝直前に麿子親王が創建、江戸中期の本殿など
篠田神社(綾部市) - 「白田大明神」、「志賀の七不思議」の一つ竹の子さんは2月4日
阿須須岐神社(綾部市) - 室町期からの大弓神事、志賀七不思議「ミョウガさん」は2月3日
大生部兵主神社(薬王寺) - 薬王寺の「天王さん」、5月に春の大祭、呪いの釘跡
熊野神社(大江町公庄) - 式内・三宅神社の論社、用明朝に造営、ユニークな狛犬