髮長比売(かみながひめ)

『古事記』に記載のある女性。

父は日向の豪族と思われるウシモロ

第15代応神天皇に召し上げられたが、その皇子である大雀命が一目惚れしたために、息子の大雀命に嫁ぐことになった。大雀命が合体を楽しみ、超ハイテンションな歌を残す。

大雀命、つまり後の第16代仁徳天皇の妃の一人であり、オオクサカワカクサカをもうける。

【主な登場場面】
探し当てた美女を息子に懇願されて譲り渡す応神天皇 懐広い? ちょっと後悔?

【関連記事】
川俣神社(東大阪市) - 仁徳天皇の歌に出てくる「川俣江」、近世は天神宮、椿の御神木

【カミナガヒメを祀る神社】
桑津天神社 - 桑の木の多い港と機織り、仁徳天皇妃・髪長媛の病気を快癒した神

【関連キャラ】
カミナガ - 応神がしぶしぶ仁徳に譲り渡した美女