神櫛王(かむくしのみこ)

『古事記』に記載のある男性皇族。

父は第12代景行天皇、母はその皇后であるイナビノオオイラツメ

同母兄にクシツノワケオオウス、オウス(ヤマトタケル)、ヤマトネコがいる。

木の国の酒部阿比古、宇陀酒部の祖。

『古事記』に墓の記載はないが、日本書紀には讃岐国造の祖ともされ、その関係で神櫛王墓(香川県・高松市)が宮内庁によって治定されている。

【主な登場場面】
景行天皇「オマエの兄、呼んできて」、ヤマトタケル「殺しちゃった テヘッ」 

【関連記事】
神前神社(さぬき市) - 二体の石仏が有名な、神の御前で奉仕する神の社、式内論社
鼓岡神社 - 崇徳天皇の讃岐配流の際の行在所「鼓の岡」の地、神櫛別命の墓の伝承も
神野神社 - 讃岐国造の祖が創祀、後に満濃池の守護神、戦国初期の鳥居
讃岐神社(広陵町) - 大和の讃岐、『古事記』にもあるかぐや姫、『竹取物語』ゆかりの社

【カムクシを祀る神社】
城山神社(坂出市) - 讃岐開拓の神と陵墓伝承、菅原道真が降雨を祈願した明神原の地
櫛梨神社 - 琴平町の如意山南西例に鎮座、神櫛皇子が奉斎し、死後に奉斎された式内社