遠津待根神(とおつまちねのかみ)

『古事記』に登場する女神。父はアメノサギリノカミ

アメノヒバラオオシナドミノカミと結婚し、トオツヤマザキタラシノカミをもうける。

【主な登場場面】
実に全国180人(柱)、古代日本最強の子だくさん・オオクニヌシ