神屋楯姫(かむやたてひめ)

『古事記』に記載のある女神。 

オオクニヌシと結婚して、オオクニヌシの長男であるコトシロヌシをもうける。

【主な登場場面】
実に全国180人(柱)、古代日本最強の子だくさん・オオクニヌシ

【カムヤタテヒメを祀る神社】
漢國神社 - 推古朝の創建、藤原不比等が合祀した古社、日本唯一の饅頭の神社・林神社
大国玉神社 - 田原天神とも、壱岐全体の国魂を奉斎か、未発掘の前方後円墳2基