海幸彦にいじめられた山幸彦が竜宮城にやってきた時、竜宮城の姫トヨタマは山幸彦にゾッコン一目惚れ、父ワタツミにそれを報告すると、ワタツミはそれが天の神の子孫だと看破し、自分でお出迎えしました。その際にワタツミが思わず感嘆してつぶやいたと思われる一言。ヤマト山幸彦が隼人・海幸彦を屈服させることになる、その立役者がこのワタツミ。山幸彦、ワタツミの協力がなければ、いつまでも海幸彦にいじめられていたことでしょう。ワタツミ、ソッコー娘のトヨタマと山幸彦を結婚させました。
【この一言の出典】
・竜宮城で結婚! 本来の目的忘れて幸福むさぼる山幸彦と、ちょっとしたトリビア?
・ワタツミ - ぶっちゃけ古事記のタグ
・7.海幸彦と山幸彦 - ぶっちゃけ古事記のカテゴリ
・山幸彦「なに、ここ? 竜宮城?」
・トヨタマ「竜宮城に、いらっしゃい!」
【関連キャラ】
・ワタツミ - 竜宮城の王で山幸彦のドラえもん的存在
・山幸彦 - 神武の祖父は竜宮城に行く、浦島太郎?
・トヨタマ - 竜宮城の姫、神武の祖母はワニだった
【古事記の神・人辞典】
・オオワタツミノカミ - 神産みで生まれた、ワタツミと同体とされる神
コメント