建速須佐之男命(たけはやすさのをのみこと=スサノヲ)縦480px
【キャラ設定】悪ガキ風のものを考えてみましたが、オオクニヌシと対決することには頑固親父にもなっているので、一筋縄ではいかず。キレイな顔して高天原に糞まき散らすというような、やはりギャップを重視してみました。

建速須佐之男命(たけはやすさのをのみこと=スサノヲ)縦500px■建速須佐之男命(たけはやすさのをのみこと=スサノヲ)

イザナギから生まれた荒ぶる神、後にちょい悪オヤジ。

イザナギから海原の統治を任されたが、「かーちゃんに会いたい」と親父イザナギに泣きついたところ、勘当される。

勘当されて開き直ったスサノヲは、かーちゃんイザナミがいる黄泉の国に行くことを決意、その前に高天原にいる姉アマテラスに挨拶しとこと考える。

高天原に行ったら姉アマテラスに誤解され、その誤解は解けた(誓約)ものの、やりすぎて姉を怒らしてしまい(天岩戸隠れ)、高天原を追放される。

お尻とかから料理を出す女神をバッチイと言って惨殺。

出雲ではヤマタノオロチを退治。新妻クシナダちゃんをゲット、日本初の歌を詠む(和歌の始まり)。ついでの日本初のオヤジギャクも。

後、黄泉の国に行き、相談にやってきたはずの子孫オオクニヌシに愛娘スセリを寝取られてキレる。オオクニヌシに対して執拗な陰険な死に至るいじめを行う。スセリに背かれて、オオクニヌシとスセリの共同作業により撃退され、オオクニヌシにスセリを奪われるも、イヤイヤながら二人の仲を認め、

・オオクニヌシの名付け親になる。
・オオクニヌシに後の出雲大社の建造物のアイディアを提供する
・オオクニヌシが困っていた八十神(やそがみ)へのリベンジへの協力

などを行う。

【関連キャラ】
イザナギ - 日本のとーちゃんはオクテだった?
アマテラス - 「譲って、ください…」ですべて始まる
オオゲツヒメ - 徳島県、スサノヲに惨殺される食の女神
カミムスヒノカミ - 国つ神を影から支える神の中の神
クシナダ - 元祖やまとなでしこのほっこり娘
アシナヅチ・テナヅチ - ヤマタノオロチの脅威におびえて
ヤマタノオロチ - 思わず泥酔して不覚を取った神
オオヤマツミ - 天皇家を呪詛って寿命を与えた怒ると恐い神
オオクニヌシ - 国つ神のドンは破天荒な女好き
スセリ - オオクニヌシ大好きすぎて拗ねる女神
イワナガ - 天孫ニニギにブサイクと言われる姫

【古事記・四コマ劇場】
【古事記・四コマ劇場】<スサノヲ君の冒険>の目次・索引

【パワースポット】
八重垣神社 - スサノヲが新妻娶り建てた家に由来、運命の人との出会いに効果

【一言切り取り】
スサノヲ「かーちゃんに会いたいよ~」
スサノヲ「暴れたくて、暴れてるんじゃないやい」
スサノヲ「おっ、オレの勝ち~」
スサノヲ「やりたい放題、やっちゃうよ~」
スサノヲ「すげーの、出すな…」
スサノヲ「超マブイ~ オレの女にしちゃお」
スサノヲ「バケモノか~ どうすっかな…」
スサノヲ「うーん、清々しい~」
スサノヲ「新居と新妻、ドヤ?」
スサノヲ「大事な娘、オマエごときに…」
スサノヲ「娘、くれてやんよ。大事にしろよ」

【外部ページ】
スサノヲ - Twitter
スサノヲ - Pixiv
スサノヲ - Facebook 

【動画de古事記】
スサノヲ - YouTube

【古事記の神・人辞典】
スサノヲ

ぶっちゃけ古事記のキャラ図鑑の索引