笹の葉に霧がタッタッと音を立てて打つように~
確かに二人が一緒に寝た後は~
人が私から離れていっても、
お前への愛しさは変わらないよ~
あんなに楽しくエッチできたのだから~
心も世も、乱れるなら乱れてしまえ~
あんなに楽しくエッチできたのだから~
確かに二人が一緒に寝た後は~
人が私から離れていっても、
お前への愛しさは変わらないよ~
あんなに楽しくエッチできたのだから~
心も世も、乱れるなら乱れてしまえ~
あんなに楽しくエッチできたのだから~
歌い手:木梨之軽王(きなしのかるのみこ=カルミコ)
出 典:同母兄妹、禁断の情事 皇位を追われ、伊予に流されて心中する兄妹ふたり
章立て:16.允恭天皇

もはや後悔の念はなく、罪の意識もなく、喜び爆発。どうにでもなれ、と、その後皇太子を追われることになることも覚悟の上とも受け取れるような、ものすごくエッチが良かったのでしょう。
そのような気分の高揚がこれ以上なく伝わってくる歌です。
恋愛歌が数多く収録されている古事記の歌の中でも、ここまで直接的にエッチを楽しむ歌は珍しいものとなります。
男にここまで言わせたカルノちゃん。衣通郎女(そとおしのいらつこ)の尊称は外見だけではなく。。
しかしカルミコ、覚悟していたとはいえ、皇太子の座を追われ、追討されることになります。
なお古事記では、この歌を夷振(ひなぶり)の上げ歌としています。
【一言切り取り】
・カルミコ「うおっ、最高っ!」
※下記は、現代語譯 古事記 稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳による現代語訳。上のぶっちゃけ訳とも見比べてください。
笹の葉に霰が音を立てる。
そのようにしつかりと共に寢た上は、
よしや君は別れても。
いとしの妻と寢たならば、
刈り取つた薦草のように亂れるなら亂れてもよい。
寢てからはどうともなれ。
そのようにしつかりと共に寢た上は、
よしや君は別れても。
いとしの妻と寢たならば、
刈り取つた薦草のように亂れるなら亂れてもよい。
寢てからはどうともなれ。
・【古事記の傾向と対策】古事記に収録されている歌113首の索引、リンク集
【関連記事】
・【古事記の傾向と対策】“合体”が多すぎないか、古事記 「だが、それがイイ!」
・【古事記の傾向と対策】ラブロマンス・オペラ古事記でなぜ“兄妹愛”が主旋律なのか
【関連キャラ】
・カルミコ - 禁断の近親相姦に走る日本最古の歌人
・カルノ - 日本古代史上NO.1美女は積極的行動派
コメント