山に田んぼを作っているが、
山が高いので、
地中に管を通して、
こっそり水を引く~
そんな感じで、
こっそり言い寄った恋人を、
こっそり泣いたわが妻を、
今夜こそ、思う存分、
愛撫してやる~

歌い手:木梨之軽王(きなしのかるのみこ=カルミコ)
出 典:同母兄妹、禁断の情事 皇位を追われ、伊予に流されて心中する兄妹ふたり
章立て:16.允恭天皇

木梨之軽王(きなしのかるのみこ=カルミコ)縦480px允恭天皇の皇太子カルミコが、同母妹の軽大郎女(かるのおおいらつめ=カルノ)に恋してしまい、辛抱たまらんとなって、もう思いを遂げてしまおうと決心したと思われる時の歌。

思う存分愛撫してやる~というあたりに、カルミコの切迫感が伝わってきます。

異母妹とは合体も結婚も自由、というのが古代のルール。しかし、だからこそか、同母妹とのチョメチョメは厳格にタブー視されていました。ただ、このルールも古事記編纂の頃のもので、カルミコ・カルノの頃がどうだったか、というと詳しくは分かっていない、という説もあるようです。

それにしても、禁断のタブーを犯す決意をするカルミコ。

そこまでカルノが美しかったのでしょう。古事記における衣通郎女(そとおしのいらつこ)の尊称は彼女のものです。

こうして、古事記最大のクライマックスの一つ、古代ラブロマンス・オペラの真骨頂でもある、同母兄妹による悲しくも儚く淡い恋の物語が始まります。

なお、古事記ではこの歌を志良宜歌(しらげうた)と呼んでいます。

【一言切り取り】
カルミコ「うおっ、最高っ!」

※下記は、現代語譯 古事記 稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳による現代語訳。上のぶっちゃけ訳とも見比べてください。

山田を作つて、
山が高いので地の下に樋を通わせ、
そのように心の中でわたしの問い寄る妻、
心の中でわたしの泣いている妻を、
昨夜こそは我が手に入れたのだ。

【古事記の傾向と対策】古事記に収録されている歌113首の索引、リンク集

【関連記事】
【古事記の傾向と対策】ラブロマンス・オペラ古事記でなぜ“兄妹愛”が主旋律なのか

【関連キャラ】
カルミコ - 禁断の近親相姦に走る日本最古の歌人
カルノ -  日本古代史上NO.1美女は積極的行動派

前へ | 歌一覧 | 次へ