大和の方へ西風が吹いて、
雲が離れていくように~
あなたは今、
私のもとを去っていく~
でも、遠く離れていても、
あなたのことを忘れられない~
雲が離れていくように~
あなたは今、
私のもとを去っていく~
でも、遠く離れていても、
あなたのことを忘れられない~
歌い手:黒日売(くろひめ=クロヒメ)
出 典:皇后の嫉妬におびえて田舎に帰ってしまった愛人を追いかけていく仁徳天皇
章立て:14.仁徳天皇

吉備でクロヒメと念願の対面を果たした仁徳天皇とクロヒメ。イチャイチャ、チョメチョメも大いに盛り上がったことでしょう。
しかし、別れの時です。仁徳天皇が帰京することになりました。その時にクロヒメが名残惜しそうに読んだ歌です。
「もうお帰りなのですね~、でもあなたのことは絶対に忘れないから~」と歌い上げるクロヒメ。
クロヒメの仁徳天皇に対する純粋な愛が伝わってきます。
それに引き換え、仁徳天皇。恐妻家過ぎて、好きな女遊びもできない、こんないい娘にもしっかりと報いてあげられない、ちょっとだらしがない所があります。
この歌に続き、クロヒメはもう一首、仁徳天皇に対して歌います。
※下記は、現代語譯 古事記 稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳による現代語訳。上のぶっちゃけ訳とも見比べてください。
大和の方へ西風が吹き上げて
雲が離れるように離れていても
忘れは致しません。
雲が離れるように離れていても
忘れは致しません。
・【古事記の傾向と対策】古事記に収録されている歌113首の索引、リンク集
【関連キャラ】
・クロヒメ - 皇后が怖くて実家に帰った仁徳天皇の妃
・仁徳天皇 - 古事記中盤の主役はやはり女好きの御仁
コメント