生理だったにもかかわらず、ミヤズと初夜を無事に迎えられたヤマトタケルが、伊吹山の神を退治しに行く時に発した一言。草薙の剣をミヤズの家に置き、余裕綽々で伊吹山に向かうヤマトタケル。熊襲、出雲、東国を征討してきた歴戦の勇者らしい余裕が、慢心につながり…おっことぬし様に遭遇、神の使いと勘違いして素通りし、神の逆鱗に触れます。
【この一言の出典】
・舐めてかかった伊吹山の神退治 - ヤマトタケル不覚、瀕死の重傷を負う
・ヤマトタケル - ぶっちゃけ古事記のタグ
・11.ヤマトタケル - ぶっちゃけ古事記のカテゴリ
・おっことぬし「使いじゃねーよ、神だよっ」
【関連キャラ】
・ヤマトタケル - はっちゃけ皇子の英雄譚、最期は?
・おっことぬし - 古事記に時々登場するイノシシな神
【古事記の神・人辞典】
・ヤマトタケル
コメント