江戸時代までは熊野権現、橿原神宮の裏、明治期に式内比定
[住所]奈良県橿原市畝傍町69
[電話]0744-22-4960 - 畝火山口神社

東大谷日女命神社(やまとおおたにひめみことじんじゃ)は、奈良県橿原市畝傍町にある神社。畝傍山の東側登山口、橿原神宮の裏にある。御朱印の有無は不明。

『延喜式神名帳』大和国高市郡にある「東大谷日女命神社(やまとおおたにひめじんじゃ)」に比定される式内社(小社)の論社。近代社格では無格社。

創祀年代は不詳。江戸時代までは熊野神社・熊野権現と称し、伊弉册尊を祀っていた。明治20年(1887年)頃、式内後裔だとされ、御祭神を神功皇后へと変えた。

その後、さらに姫蹈鞴五十鈴姫命に変更。現社号に変更したのは明治35年(1902年)である。桜井市の同名の神社も式内論社。

当社の式内比定根拠は、畝傍の地に「大谷」という地名が存在すること。現在、畝傍山西麓に橿原市大谷町がある。

度会延経『神名帳考証』も式内社「東大谷日女命神社」を畝傍山西の大谷村にあるとしている。しかし、当社の鎮座地は大谷村ではなく、大谷村の真反対、畝傍山の東。

一説には現在、大谷町に鎮座する畝火山口神社が式内社「東大谷日女命神社」で、当社は式内社「畝火山口神社」ではないかとする。

橿原神宮にほど近いが、当社への参拝者は皆無。鳥居を入り参道を進んだ先に長い石段があり、その上が境内。鳥居脇に社標「鎮守の宮 東大谷日女神社」がある。

境内正面、低い石垣上に切妻造で瓦葺の割拝殿があり、その奥に正面は玉垣、三方は白壁の本殿域がある。

本殿域の中央に春日造で銅板葺の本殿があり、その左右に末社二つ、左に豊受社、右に春日社が鎮座する。

【ご利益】
縁結び、子宝・安産、家内安全
東大谷日女命神社 奈良県橿原市畝傍町
【関連記事】
奈良県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、奈良県に鎮座している神社の一覧