式内・長野神社の論社、夏祭り屋台は地区で珍しく熱狂的
[住所]静岡県浜松市浜北区高畑359
[電話]053-586-2785

八雲神社(やぐもじんじゃ)は、静岡県浜松市浜北区高畑にある神社。遠州鉄道鉄道線の浜北駅の東、宝住院に隣接している。御朱印の有無は不明。

『延喜式神名帳』にある「長野神社(遠江国・長下郡)」に比定される式内社(小社)の論社。近代社格では村社。

創祀年代は不詳。安土桃山時代の天正19年(1591年)4月、再建。明治6年(1873年)3月、村社に列し、明治41年(1908年)9月13日には神饌幣帛料供進社に指定された。

主祭神は素盞嗚命。配祀神として、天照皇大神大山祇命猿田彦命・磯部大命・菅原道真の5柱を祀る。

配祀神はいずれも明治期の合祀のようだが、磯部大命は不詳。「磯部の宮」「磯部の大神宮」とも呼ばれる伊雑宮と関係があるか。

例祭は8月上旬。屋台の曳き回しがある。大人しい曳き廻しの多い浜北区の祭りの中では、珍しく激しい曳き回しになる。

曳き綱は左右に目一杯広げられ、大きな操舵角をもった楫装置がある。根取は右へ左へ大きく屋台を振る。

言葉は悪いが、馬鹿騒ぎで屋台を曳く。子供も大人も一体になって大声を張り上げる。熱狂し、神と一体化する「練り」を具現化した一つの形と定評がある。

社頭には朱塗りの両部鳥居があり、中門が建ち、その向こうに境内が広がっている。本殿、拝殿、社務所、手水舎、屋台小屋などからなる。

社叢はサクラ、アラカシ、イヌマキ、ヒノキ、ヤブツバキ、クロガネモチ、クスノキ、ムクノキなどが見られるが、社殿裏にはタケが相当侵入しているという。

なお、式内社「長野神社」の論社は他に、磐田市前野町の東八王子神社松尾八王子神社永島の式内同名神社がある。

【ご利益】
厄災除け、病魔退散、開運招福、学業・受験合格
八雲神社 静岡県浜松市浜北区高畑
【関連記事】
静岡県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、静岡県に鎮座している神社の一覧