飛鳥時代末期の勧請とも、仁夫里地区の氏神として崇敬
大山神社 島根県隠岐郡知夫村仁夫2391
[住所]島根県隠岐郡知夫村仁夫2391
[電話]-

大山神社(おおやまじんじゃ)は、島根県隠岐郡知夫村仁夫にある神社。隠岐島前、知夫里島の南。来居港から陸路で知夫漁港、さらに徒歩数キロ。御朱印の有無は不明。

延喜式』巻9・10神名帳 山陰道神 隠岐国 知夫郡「大山神社」に比定される式内社(小社)の論社。近代社格では村社。

社伝によれば、飛鳥時代末期の大宝2年(702年)9月24日、見越牧の内、坂上大木森たる中に、大山祇命を勧請し、大山大明神と称したという。

仁夫里地区の氏神として崇敬された。例祭は7月24日だという。

『式内社調査報告』には記されていない。式内社「大山神社」の他の論社に、西ノ島町美田に当社および式内同名神社がある。

【ご利益】
家内安全、地域安全
大山神社 島根県隠岐郡知夫村仁夫
【関連記事】
島根県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、島根県に鎮座している神社の一覧