遅くとも江戸後期から続く子易神社との合同例大祭の伝統
[住所]神奈川県厚木市戸田208
[電話]042-748-5925 - 八幡神社

若宮八幡神社(わかみやはちまんじんじゃ)は、神奈川県厚木市戸田にある神社。近代社格では村社。現在は八幡神社の兼務社である。御朱印の有無は不明。

新東名高速道路厚木南インターチェンジにほど近く、国道129号線のすぐ西に鎮座する。

本殿の扁額には「若宮神社」とあり、向拝の扁額には「若宮八幡神社」とある。創建年代や由緒は不詳。御祭神は応神天皇

江戸時代後期の『新編相模国風土記稿』戸田村の条には「若宮八幡宮 字沖小柳の鎮守。例祭前に同じ」とある。

前項は、子安明神社、つまり現在の子易神社で「例祭九月朔日」とある。現在の例祭日は4月第3日曜日で両社とも同じ日。

現在も隔年交互に例祭を受け持っているが、遅くとも江戸後期から続く、二社間による合同例大祭の伝統となっている。

現在の例祭でも、子易神社と合同で、神輿の相互宮入が行われるが、両者の間には国道129号線が横たわっている。

これに対して近年、国道を横断することなく渡れる陸橋がかけられた。渡御にちなんで、「みこし橋」と呼ばれている。

使用されている神輿は、平塚市真田の真田神社から譲り受けたもので、いわゆる延屋根の相州型神輿。胴の四隅に子易神社と若宮神社と書かれた桶型提灯が掲げられている。

他に、当社の祭礼には、1月1日が歳旦祭、2月17日が祈年祭で春祭り、11月23日が新嘗祭で秋祭りがある。これも子易神社と同じ日取り。

【ご利益】
厄災除け、地域安全
若宮八幡神社 神奈川県厚木市戸田
【関連記事】
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧