江戸後期には旧佛向村の鎮守、明治に村社、平成5年に現在地に遷座
杉山社 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町553-1
[住所]神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町553-1
[電話]045-332-4303

杉山社(すぎやましゃ、杉山神社)は、神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町にある神社。近代社格では村社。仏向杉山社とも。御朱印の有無は不明。

創建年代は不詳。『新編武蔵風土記稿』佛向村の条に「杉山社」とあり、遅くとも江戸時代後期までには同村の鎮守として崇敬されていたようだ。杉山神社72社の一つ。

それによれば、「村の艮にあり、本地は不動立像にして長一尺七寸あり社三間に二間半、前に木の鳥居を立共に東向なり」、圓福寺が別当だったという。

一方で、明治維新直前には正福院が管掌していたともされる。明治6年(1873年)、村社に列し、昭和3年(1928年)11月9日に神饌幣帛料供進社に指定された。

もとは現在地より東北数百メートルあたり、現在の正福院入口の交差点近くに鎮座していたようだが、平成5年(1993年)8月、宮崎跨線橋建設のため遷座した。

境内の灯籠一対に、「杉山社移築記念、平成5年8月28日」の銘があり、鳥居や社号標も平成5年に奉納されたもの。

ある資料には、この平成5年の遷座の際、当社は坂本町に移ったともされているが、もとの地も現在地もいずれも仏向町で、坂本町に杉山神社は確認できない。

御祭神は五十猛命。例祭は9月20日で、夏季大祭。境内社に、稲荷神社と神明社がある。 これらも『新編武蔵風土記稿』佛向村の条に「稲荷社」「神明社」と記載されている。

稲荷社、神明社双方ともに現在地から南南西へ300メートルほどの731番地と597番地にあったものが、後年現在地に遷座したようだ。

なお、稲荷社の別当は当社と同じく圓福寺だったが、神明社は香象院だったという。

【ご利益】
リフレッシュ、家内安全
杉山社 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
【関連記事】
杉山神社とは? - 横浜・川崎・町田に集中、『新編武蔵風土記稿』には72社
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧