数百年、数千年という単位で存在し続けている自然のパワー
国の天然記念物がある神社
国の天然記念物がある神社とは、動物、植物、地質・鉱物などの自然物に関する希少なものに対して、国が指定した天然記念物を保有、あるいは近接してそれが存在する神社のことである。

種類によってだいぶ違うものの、多くの天然記念物は、数百年、数千年という単位で存在し続けているものであり、その神社も、この天然記念物と関わった創祀や由緒を持つものが珍しくない。

国の折り紙付きの自然のパワーがある、ある意味では最強のパワースポット。それが、「国の天然記念物がある神社」といえるかもしれない。

※ 特別天然記念物
× 指定解除

北海道・東北地方

青森県 法量神社

法量神社 - 「法量のイチョウ」が有名な集落の小高い丘に鎮座、修験者・法霊ゆかりか?
[指定]法量のイチョウ
[住所]十和田市法量字山ノ下25
[電話]-

宮城県 鹽竈神社

鹽竈神社 - タケミカヅチの本宮かもしれない、多くの謎をはらむ“塩”の神祀る古社
[指定]鹽竈神社の鹽竈ザクラ
[住所]塩竈市一森山1-1
[電話]022-367-1611 - 志波彦神社・鹽竈神社

山形県 出羽三山

出羽三山とは? - 月山・羽黒山・湯殿山、暗殺された崇峻天皇の皇子が御開祖という意味深
[指定]羽黒山のスギ並木※、南谷のカスミザクラ、羽黒山の爺スギ
[住所]鶴岡市羽黒町手向7
[電話]0235-62-2355

山形県 熊野神社(鶴岡市水沢)

熊野神社(鶴岡市水沢) - 源義家が八幡を勧請した、樹齢2000年の大スギが天然記念物
[指定]熊野神社の大スギ
[住所]鶴岡市水沢熊野前53
[電話]-

山形県 三瀬気比神社

三瀬気比神社 山形県鶴岡市三瀬宮ノ前
[指定]三瀬気比神社社叢
[住所]鶴岡市三瀬字宮ノ前1
[電話]0235-73-3148

福島県 諏訪神社

諏訪神社 福島県田村郡小野町夏井町屋
[指定]諏訪神社の翁スギ媼スギ
[住所]田村郡小野町夏井町屋33
[電話]0247-72-5566

福島県 鹿島神社(郡山市西田町)

鹿島神社(郡山市西田町) - 奈良期に勧請、境内には純白の巨大なペグマタイト岩脈
[指定]鹿島神社のペグマタイト岩脈
[住所]郡山市西田町丹伊田宮作33
[電話]024-971-3276

福島県 隠津島神社(二本松市)

隠津島神社(二本松市) - 「木幡の幡祭り」で知られる弁財天の式内社、三重塔や大スギ
[指定]木幡の大スギ
[住所]二本松市木幡治家49
[電話]0243-46-2869

関東地方

茨城県 水戸八幡宮

水戸八幡宮 - 江戸時代以前の本殿が現存、天然記念物「オハツキイチョウ」や火伏せの神
[指定]白旗山八幡宮のオハツキイチョウ
[住所]水戸市八幡町8-54
[電話]029-226-8854

茨城県 安良川八幡宮

安良川八幡宮 - 平安中期創建、茨城日立以北唯一の旧県社、延命図られる樹齢1000年の爺杉
[指定]安良川の爺スギ
[住所]高萩市安良川1173
[電話]0293-22-3611

茨城県 磯部稲村神社

磯部稲村神社 茨城県桜川市磯部
[指定]桜川のサクラ
[住所]桜川市磯部779
[電話]0296-75-2838

茨城県 夷針神社

夷針神社 茨城県東茨城郡茨城町大戸
[指定]大戸のサクラ
[住所]東茨城郡茨城町大戸1768
[電話]-

群馬県 榛名神社

榛名神社 - 上野国六宮、神仏習合後は巌山として聖地に、江戸期の社殿はいずれも重文
[指定]榛名神社の矢立スギ
[住所]高崎市榛名山町849
[電話]027-374-9050
埼玉県 金鑚神社
金鑚神社 - 社殿には本殿は設けない古例で知られる、武州六社の一つである古社
[指定]御岳の鏡岩
[住所]児玉郡神川町字二ノ宮
[電話]0495-77-4537

埼玉県 宝登山神社

宝登山神社 - ミシュラン1つ星に選定された、ヤマトタケルと火の伝承が残る古社
[指定]長瀞
[住所]秩父郡長瀞町長瀞1828
[電話]0494-66-0042

千葉県 葛飾八幡宮

葛飾八幡宮 - 樹齢1200年の銀杏があるパワースポット、3年ごとの八幡祭、33年ごとの式年祭
[指定]千本イチョウ
[住所]市川市八幡4-2-1
[電話]047-332-4488

千葉県 神崎神社(神崎町)

神崎神社(神崎町) - 水戸黄門ゆかりのナンジャモンジャの木、香取神宮と縁深い古社
[指定]神崎の大クス
[住所]香取郡神崎町神崎本宿1944
[電話]0478-72-3161

東京都 白山神社

白山神社 東京都練馬区練馬
[指定]練馬白山神社の大ケヤキ
[住所]練馬区練馬4-1-2
[電話]03-3991-2888

東京都 武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社 - 東京青梅の武蔵御岳山に鎮座する古くからの山岳信仰の聖地、愛犬祈願も
[指定]御岳の神代ケヤキ
[住所]青梅市御岳山176
[電話]0428-78-8500

東京都 幸神神社

幸神神社 東京都西多摩郡日の出町大久野
[指定]幸神神社のシダレアカシデ
[住所]西多摩郡日の出町大久野
[電話]03-3991-2888

東京都 大國魂神社

大國魂神社 - 武蔵国総社、例大祭は関東三大奇祭「くらやみ祭り」 一から六宮集結
[指定]馬場大門のケヤキ並木
[住所]府中市宮町3-1
[電話]042-362-0092

中部地方

新潟県 天神社

天神社 新潟県妙高市関川
[指定]天神社の大スギ
[住所]妙高市関川1578
[電話]-

新潟県 鵜川神社(新道)

鵜川神社(新道) - 平安期に鶴岡八幡を勧請し八幡宮に、境内に樹齢1000年の大ケヤキ
[指定]鵜川神社の大ケヤキ
[住所]柏崎市大字新道5127
[電話]0257-24-9738

新潟県 宮川神社(柏崎市)

宮川神社(柏崎市) - 平安時代の前に伊勢を勧請した神明宮、源義経も参拝祈願、社叢
[指定]宮川神社社叢
[住所]柏崎市大字宮川4027
[電話]-

新潟県 能生白山神社

能生白山神社 新潟県糸魚川市能生
[指定]能生白山神社社叢
[住所]糸魚川市大字能生7239
[電話]025-566-3465

新潟県 筥堅八幡宮

筥堅八幡宮 - 村上市、筥堅山の崖地が神域、社叢は天然記念物、平安期に筥崎宮を勧請
[指定]筥堅八幡宮社叢
[住所]村上市勝木字筥竪山1411-甲
[電話]0254-77-2259

富山県 鹿嶋神社

鹿嶋神社 富山県下新川郡朝日町宮崎
[指定]宮崎鹿島樹叢
[住所]下新川郡朝日町宮崎1484
[電話]0765-82-2197

石川県 菅原神社

菅原神社 石川県加賀市山中温泉栢野町
[指定]栢野の大スギ
[住所]加賀市山中温泉栢野町ト49
[電話]0761-78-0694 - 白山神社

石川県 八幡神社(菅谷町)

八幡神社(菅谷町) - 樹高54メートル、幹が三つに分かれた三又の「八幡神社の大スギ」
[指定]八幡神社の大スギ
[住所]加賀市山中温泉菅谷町ヘ114
[電話]0761-78-0694 - 白山神社

石川県 氣多大社

氣多大社 - オオクニヌシの能登開拓の伝承、崇神の御世及び以前の創建の能登国一宮
[指定]気多神社社叢
[住所]羽咋市寺家町ク1
[電話]0767-22-0602

石川県 鹿島神社

鹿島神社 石川県加賀市塩屋町「鹿島の森」
[指定]鹿島の森
[住所]加賀市塩屋町「鹿島の森」
[電話]0761-72-7900 - 市観光交流課

石川県 須須神社

須須神社 - 義経の笛と弁慶の小刀が伝わる能登の日本海守護の神、寺家の日本一のキリコ
[指定]須須神社社叢
[住所]珠洲市三崎町寺家4-2
[電話]0768-88-2772

福井県 杉森神社(高浜町)

杉森神社(高浜町) - 若狭国内神名帳の山井杉杜明神か、境内に2株のオハツキイチョウ
[指定]杉森神社のオハツキイチョウ
[住所]大飯郡高浜町六路谷24-3-1
[電話]-

福井県 小浜神社(小浜市)

小浜神社(小浜市) - 初代藩主酒井忠勝を小浜城址に祀る、もとの天然記念物「九本ダモ」
[指定]小浜神社の九本ダモ×
[住所]小浜市城内1-7-55
[電話]0770-52-1920

山梨県 根古屋神社

根古屋神社 山梨県北杜市須玉町江草
[指定]根古屋神社の大ケヤキ
[住所]北杜市須玉町江草字根古屋5336
[電話]0551-47-4747

山梨県 上暮地山之神社

上暮地山之神社 山梨県富士吉田市上暮地
[指定]山ノ神のフジ
[住所]富士吉田市上暮地2114
[電話]-

長野県 素桜神社

素桜神社 長野県長野市泉平素桜
[指定]素桜神社の神代ザクラ
[住所]長野市泉平素桜513
[電話]026-224-5042

岐阜県 久津八幡宮

久津八幡宮 - 仁徳期の創祀で飛騨国二宮とも、室町期の重文社殿と彫刻の伝承、夫婦杉
[指定]久津八幡神社の夫婦スギ
[住所]下呂市萩原町上呂2345-1
[電話]0576-24-2222

岐阜県 神淵神社

神淵神社 岐阜県加茂郡七宗町神渕
[指定]神渕神社の大スギ
[住所]加茂郡七宗町神渕4168-1
[電話]-

岐阜県 白山神社(泉中窯町)

白山神社(泉中窯町) - 美濃高田明神の候補、ハナノキとヒトツバタゴが天然記念物
[指定]白山神社のハナノキおよびヒトツバタゴ
[住所]土岐市泉中窯町1-38
[電話]0572-55-3771

岐阜県 一位森八幡神社

一位森八幡神社 - 木曽義仲が創祀、イチイの森が天然記念物、持てば1位になれるお守り
[指定]一位森八幡神社社叢
[住所]高山市高根町日和田821
[電話]0577-59-2216

岐阜県 大山白山神社

大山白山神社 - 奈良期創建の伝承、江戸期の拝殿と絵天井、春秋大祭、天然記念物の大スギ
[指定]大山の大スギ
[住所]加茂郡白川町水戸野1097-7
[電話]0574-72-2022

岐阜県 大矢田神社

大矢田神社 - 「もみじ谷」の紅葉と室町期からの伝統「ひんここまつり」で有名な古社
[指定]楓谷のヤマモミジ樹林
[住所]美濃市大矢田2596
[電話]0575-35-3660 - 美濃市観光協会

洲原神社

洲原神社 岐阜県美濃市須原
[指定]洲原神社ブッポウソウ繁殖地
[住所]美濃市須原468-1-1
[電話]0575-32-2363

静岡県 来宮神社

来宮神社 - 樹齢2000年以上の大樟で知られる、創建伝承にちなんだ例祭と鹿島踊の奉納
[指定]阿豆佐和気神社の大クス
[住所]熱海市西山町43-1
[電話]0557-82-2241

静岡県 葛見神社

葛見神社 静岡県伊東市馬場町
[指定]葛見神社の大クス
[住所]伊東市馬場町1-16-40
[電話]0557-37-1050

静岡県 杉桙別命神社

杉桙別命神社 静岡県賀茂郡河津町田中
[指定]杉桙別命神社の大クス
[住所]賀茂郡河津町田中154
[電話]0558-32-0800

静岡県 八幡宮(下田市吉佐美)

八幡宮(下田市吉佐美) - 三社一棟の本殿、それぞれが式内論社、イスノキやクスノキ
[指定]八幡神社のイスノキ
[住所]下田市吉佐美1722-1
[電話]0558-22-1531

静岡県 伊古奈比咩命神社

伊古奈比咩命神社 - 伊豆最古の宮、通称・白浜神社 三嶋大社の元宮で后神
[指定]伊古奈比咩命神社のアオギリ自生地
[住所]下田市白浜2740
[電話]0558-22-1183

静岡県 三嶋大社

三嶋大社 - もともとは伊豆諸島の神も、現在はオオヤマツミとコトシロヌシ
[指定]三島神社のキンモクセイ
[住所]三島市大宮町2-1-5
[電話]055-975-0172

静岡県 大瀬神社

大瀬神社 静岡県沼津市西浦江梨大瀬
[指定]大瀬崎のビャクシン樹林
[住所]沼津市西浦江梨大瀬329
[電話]055-942-2603

静岡県 諸口神社

諸口神社 静岡県沼津市戸田
[指定]御浜岬のイヌマキ群生地
[住所]沼津市戸田2711
[電話]0558-94-2080 - 戸田漁業協同組合

静岡県 八幡宮来宮神社

八幡宮来宮神社 - 一国一社の八幡宮に酒好きの神が遷座、天然記念物の社叢にスギの巨木
[指定]八幡野八幡宮・来宮神社社叢
[住所]伊東市八幡野1
[電話]0557-53-2861

愛知県 神明社(上永良)

神明社(上永良) - 武将・加藤嘉明の生誕地、県下最大のスダジイ・大シイが天然記念物
[指定]神明社の大シイ
[住所]西尾市上永良町宮東11
[電話]-

愛知県 羽豆神社

羽豆神社 - 知多半島最南端に尾張氏の祖を祀る、ウバメガシの社叢、SKE48ファンの絵馬
[指定]羽豆神社の社叢
[住所]知多郡南知多町大字師崎字明神山1
[電話]0569-63-0790

愛知県 八百富神社

八百富神社 愛知県蒲郡市竹島町
[指定]八百富神社社叢
[住所]蒲郡市竹島町3-15
[電話]0533-68-3700

愛知県 鳳来山東照宮

鳳来山東照宮 - 三代将軍徳川家光発願、「火の用心」万全、新庄市・鳳来寺の東照宮
[指定]鳳来寺山
[住所]新城市門谷字鳳来寺4
[電話]0536-35-1176

近畿地方

三重県 高倉神社(伊賀市)

高倉神社(伊賀市) - 卑弥呼の父?が創祀した倉庫の神、桃山期の社殿とシブナシガヤ
[指定]高倉神社のシブナシガヤ
[住所]伊賀市西高倉1050-2
[電話]0595-21-5864

三重県 九木神社

九木神社 三重県尾鷲市九鬼町
[指定]九木神社樹叢
[住所]尾鷲市九鬼町455
[電話]0597-23-8223 - 市水産商工食のまち課

三重県 多比鹿神社

多比鹿神社 三重県三重郡菰野町田光
[指定]田光のシデコブシ及び湿地植物群落
[住所]三重郡菰野町田光2063
[電話]-

大阪府 三島神社(門真市)

三島神社(門真市) - 大阪府最大の巨木「クスノキさん」薫蓋樟がある、元の山王権現
[指定]薫蓋クス
[住所]門真市三ツ島1374
[電話]072-883-0788

大阪府 野間神社

野間神社 大阪府豊能郡能勢町地黄
[指定]野間のケヤキ
[住所]豊能郡能勢町地黄399
[電話]-

京都府 大田神社(京都市)

大田神社 京都府京都市北区上賀茂本山
[指定]大田ノ沢のカキツバタ群落
[住所]京都市北区上賀茂本山340
[電話]075-781-0907

兵庫県 追手神社

追手神社 兵庫県篠山市大山宮
[指定]追手神社のモミ
[住所]篠山市大山宮302
[電話]079-552-6907

兵庫県 大避神社

大避神社 兵庫県赤穂市坂越
[指定]生島樹林
[住所]赤穂市坂越1297
[電話]0791-48-8136

奈良県 春日大社

春日大社 - 鹿島神宮から勧請された、春日神社の総本社 平城遷都ごろからの古社
[指定]春日山原始林※、春日神社境内ナギ樹林
[住所]奈良市春日野町160
[電話]0742-22-7788

奈良県 丹生川上神社(中社)

丹生川上神社(中社) - 神武天皇が戦勝を占った地、祈止雨に霊験がある水の神
[指定]丹生川上中社のツルマンリョウ自生地
[住所]吉野郡東吉野村小968
[電話]0746-42-0032

奈良県 與喜天満神社

與喜天満神社 - 道真遠祖の出身地・初瀬に鎮座する「日本最古の天神信仰のお宮」
[指定]与喜山暖帯林
[住所]桜井市初瀬14
[電話]0744-55-2300

奈良県 桜実神社

桜実神社 奈良県宇陀市菟田野佐倉
[指定]八ッ房杉
[住所]宇陀市菟田野佐倉764
[電話]-

和歌山県 熊野速玉大社

熊野速玉大社 - 「結婚の儀」を定めたイザナギ・イザナミが鎮まる「甦りの旅」
[指定]熊野速玉神社のナギ
[住所]新宮市新宮1
[電話]0735-22-2533

和歌山県 熊野那智大社

熊野那智大社 - 命の根源たる水が豊富な「那智大瀧」を仰ぐ信仰、熊野三山の一つ
[指定]那智原始林
[住所]東牟婁郡那智勝浦町那智山1
[電話]0735-55-0321

中国地方

鳥取県 松上神社(松上)

松上神社(松上) - 周辺に多い同名の神社や御祭神、天然記念物のサカキ樹林や秀衡杉
[指定]松上神社のサカキ樹林
[住所]鳥取市松上326
[電話]0857-56-0245

鳥取県 倉田八幡宮

倉田八幡宮 鳥取県鳥取市馬場
[指定]倉田八幡宮社叢
[住所]鳥取市馬場299
[電話]0857-53-1235

鳥取県 大野見宿禰命神社

大野見宿禰命神社 鳥取県鳥取市徳尾
[指定]大野見宿禰命神社社叢
[住所]鳥取市徳尾80
[電話]-

鳥取県 白兎神社

白兎神社 鳥取県鳥取市白兎
[指定]白兎神社樹叢
[住所]鳥取市白兎592
[電話]0857-59-0047

鳥取県 波波伎神社

波波伎神社 - 国譲り後の事代主命の荒魂が鎮まった宮、伯耆の総氏神、裏手には福庭古墳
[指定]波波伎神社社叢
[住所]倉吉市福庭654
[電話]0858-23-2008 - 倉吉市観光協会

島根県 玉若酢命神社

玉若酢命神社 - 式内社の隠岐国総社、開拓神を祀りその末裔が現神主家、御霊会風流
[指定]玉若酢命神社の八百スギ
[住所]隠岐郡隠岐の島町下西713
[電話]08512-2-0571

広島県 忠海八幡神社

忠海八幡神社 広島県竹原市忠海中町
[指定]忠海八幡神社社叢
[住所]竹原市忠海中町3-7-15
[電話]0846-26-0859

山口県 出雲神社(山口市)

出雲神社(山口市) - 出雲族の佐波川流域への膨張発展で創祀、大内・毛利氏が崇敬
[指定]出雲神社ツルマンリョウ自生地
[住所]山口市徳地堀3577
[電話]0835-52-0365

山口県 忌宮神社

忌宮神社 - 勝運の神、現在も神事伝える、仲哀天皇が熊襲討伐で滞在した豊浦宮跡
[指定]干珠樹林、満珠樹林
[住所]下関市長府宮の内1-18
[電話]083-245-1093

四国地方

徳島県 乳保神社

乳保神社 徳島県板野郡上板町瀬部
[指定]乳保神社のイチョウ
[住所]板野郡上板町瀬部763
[電話]088-694-6814 - 上板町教育委員会

香川県 皇子神社(小豆島町)

皇子神社(小豆島町) - 標高60メートル円錐形の丘陵の権源崎の岬の社叢が天然記念物
[指定]皇子神社社叢
[住所]小豆郡小豆島町神浦甲860
[電話]0879-82-7014

香川県 菅生神社

菅生神社 香川県三豊市山本町辻
[指定]菅生神社社叢
[住所]三豊市山本町辻1433
[電話]0875-63-3695

香川県 天川神社

天川神社 香川県仲多度郡まんのう町造田
[指定]天川神社社叢
[住所]仲多度郡まんのう町造田3431
[電話]0877-73-0105

愛媛県 伊吹八幡神社

伊吹八幡神社 愛媛県宇和島市伊吹町
[指定]八幡神社のイブキ
[住所]宇和島市伊吹町1068
[電話]0895-22-1282

愛媛県 一宮神社(新居浜市)

一宮神社(新居浜市) - 焼き討ちした毛利氏が祟り恐れた、樹齢1000年の大楠、太鼓祭り
[指定]新居浜一宮神社のクスノキ群
[住所]新居浜市一宮町1-3-1
[電話]0897-32-2054

愛媛県 大山祇神社

大山祇神社 - 弥生時代までさかのぼる聖地、オオヤマツミは海神か? 伊予国一宮
[指定]大山祇神社のクスノキ群
[住所]今治市大三島町宮浦3327
[電話]0897-82-0032
高知県 八坂神社
八坂神社 高知県長岡郡大豊町杉
[指定]杉の大スギ※
[住所]長岡郡大豊町杉794
[電話]0887-72-0450

九州・沖縄地方

福岡県 太宰府天満宮

太宰府天満宮 - 菅公の霊廟である天満宮総本社、初詣の定番は幕末維新の策源地
[指定]太宰府神社のクス、太宰府神社のヒロハチシャノキ
[住所]太宰府市宰府4-7-1
[電話]092-922-8225

福岡県 宗像大社(沖津宮)

宗像大社(沖津宮) - 御祭神は宗像三女神タキリビメ、8万点の出土品が一括国宝
[指定]沖の島原始林
[住所]宗像市大島沖ノ島
[電話]-

福岡県 宇美八幡宮

宇美八幡宮 - 神功皇后の出産・応神天皇の生誕の地、「子安の木」「産湯の水」安産の神
[指定]湯蓋の森・衣掛の森(クスノキ)
[住所]糟屋郡宇美町宇美1-1-1
[電話]092-932-0044

福岡県 英彦山神宮

英彦山神宮 - 英彦山中岳を本社とし、全域に摂末社が点在、主祭神はアメノオシホミミ
[指定]英彦山の鬼スギ
[住所]田川郡添田町英彦山1
[電話]0947-85-0001

長崎県 大村神社(大村市)

大村神社(大村市) - 大村市の領主や大村藩主、祖の藤原鎌足・藤原純友を祀る旧県社
[指定]大村神社のオオムラザクラ
[住所]大村市玖島1-34
[電話]0957-53-4835

熊本県 国造神社

国造神社 - 阿蘇のパワースポット、熊本最古、ナマズ殿下も行啓、手野のスギや白蛇の桧
[指定]手野のスギ×
[住所]阿蘇市一の宮町手野2100
[電話]076-244-3129

大分県 柞原八幡宮

柞原八幡宮 - 豊後国一宮の、宇佐神宮の別宮、仲哀・応神・神功が御祭神
[指定]柞原八幡宮のクス
[住所]大分市大字八幡987
[電話]097-534-0065

大分県 大杵社

大杵社 - 弥生後期の創建、全国第2位の樹齢1000年の大杉、由布院NO.1のパワースポット
[指定]大杵社の大スギ
[住所]由布市湯布院町川南746-19
[電話]0977-84-3111

大分県 堅田郷八幡社

堅田郷八幡社 - 佐伯地方の堅田郷の宗社、江戸後期の本殿、ハナガガシ林と佐伯神楽
[指定]堅田郷八幡社のハナガガシ林
[住所]佐伯市長谷9683-2
[電話]0972-23-3400

大分県 宇佐神宮

宇佐神宮 - 神託事件でも知られる八幡宮の総本社、邪馬台国の所在地の候補の一つ
[指定]宇佐神宮社叢
[住所]宇佐市南宇佐2859
[電話]0978-37-0001

大分県 緩木神社

緩木神社 大分県竹田市九重野
[指定]緩木神社の松×
[住所]竹田市大字九重野848
[電話]-

宮崎県 瓜生野八幡神社

瓜生野八幡神社 宮崎県宮崎市大瀬町
[指定]瓜生野八幡のクスノキ群
[住所]宮崎市大瀬町5714
[電話]0985-41-2641

宮崎県 宮崎神宮

宮崎神宮 - 初代神武天皇が東遷前に宮を営んだ地、神武天皇をお祀りする古社
[指定]宮崎神社のオオシラフジ
[住所]宮崎市神宮2-4-1
[電話]0985-27-4004

宮崎県 都萬神社

都萬神社 - 「妻」は「投馬国」? ニニギの妻サクヤを祀る、日向国二宮かつ総社の可能性
[指定]妻のクス
[住所]西都市妻1
[電話]0983-43-1238

南方神社

南方神社 宮崎県西都市南方
[指定]上穂北のクス
[住所]西都市南方3246
[電話]-

宮崎県 青島神社

青島神社 - 山幸彦が竜宮城から戻った地、縁結びのご利益と、南国風の御朱印帳が人気
[指定]青島亜熱帯性植物群落※
[住所]宮崎市青島2-13-1
[電話]0985-65-1262

宮崎県 下野八幡大神社

下野八幡大神社 宮崎県東臼杵郡高千穂町下野
[指定]下野八幡宮のイチョウ、下野八幡宮のケヤキ
[住所]東臼杵郡高千穂町大字下野569
[電話]0982-73-1212

宮崎県 狭野神社

狭野神社 - 第5代孝昭天皇の時代に、神武天皇生誕の地で創建された、パワースポット
[指定]狭野神社ブッポウソウ繁殖地
[住所]西諸県郡高原町蒲牟田117
[電話]0984-42-1007

宮崎県 鵜戸神宮

鵜戸神宮 宮崎県日南市宮浦
[指定]ヘゴ自生北限地帯
[住所]宮崎県日南市大字宮浦3232
[電話]0987-29-1001

鹿児島県 菅原神社

菅原神社(薩摩川内市東郷町藤川) - 西郷隆盛の愛犬ゆかり、天然記念物の臥龍梅が有名
[指定]藤川天神の臥龍梅
[住所]薩摩川内市東郷町藤川1767
[電話]0996-42-0753

鹿児島県 安楽山宮神社

安楽山宮神社 - 奈良期創祀の山口六社大明神、近世は大隅随一の規模、2月に春祭と市渡祭
[指定]志布志の大クス
[住所]志布志市志布志町安楽1520
[電話]099-472-3437

鹿児島県 蒲生八幡神社(姶良市)

蒲生八幡神社(姶良市) - 和気清麻呂の杖が化した「日本一の大楠」、島津義弘による崇敬
[指定]蒲生の大クス※
[住所]姶良市蒲生町上久徳2259-1
[電話]0995-52-9029

【関連記事】
神社いろいろ - これで神社のおよそが分かる! 社格や形式などで神社を分類したまとめ
社殿が国宝に指定されている神社 - 日本広しといえどもわずかに30社満たない超レア神社
国宝が伝わる神社 - 所蔵、所有、由来している美術工芸品が国宝に指定されている神社