江戸初期創建、社殿三方の壁面に見事な彫り物がある時平神社四社
[住所]千葉県八千代市大和田793 大和田公民館隣
[電話]-

時平神社(ときひらじんじゃ)は、千葉県八千代市大和田の大和田公民館隣にある神社。近代社格では村社。大和田時平神社などとも。御朱印の有無は不明。

御祭神は藤原時平。創建は慶長15年(1610年)。萱田町小板橋萱田下とともに時平神社四社の一社であり、萱田町とともに下総三山の七年祭りに参加する一社で、役割は長男。

当社と萱田町とは、神輿を交替で出すことになっており、神輿を出さない方は屋台を引き出すことになっているが、近年は萱田町の神輿が続いて出ているという。

当社から昭和16年(1941年)に分社した小板橋の氏子は、下総三山の七年祭りにおいて、当社屋台を一緒に曳くなど協力関係にある。

小さな境内に、小さな社だが、その社殿の三方の壁面には見事な彫り物が飾られているのが特徴。

例祭は10月9日。

【ご利益】
学問成就、諸願成就
時平神社(大和田) - 江戸初期創建、社殿三方の壁面に見事な彫り物がある時平神社四社
【関連記事】
下総三山の七年祭り - 6年ごと丑年と未年に行われる千葉4市9神社が参加する安産大祭
時平神社四社 - 千葉県八千代市になぜか四社も集中する謎、天満宮が近辺には存在しない
千葉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、千葉県に鎮座している神社の一覧