栃木県の神社
本サイトに掲載されている神社のうち、鎮座地が栃木県の神社を一覧表示している。本サイトに新たな神社が掲載されれば、本ページも更新される。

二荒山神社(日光市)

二荒山神社(日光市) - 日光三山を神体山とするオオクニヌシファミリーを祀る古社
[住所]日光市山内
[電話]0288-54-0535

二荒山神社(宇都宮市)

二荒山神社(宇都宮市) - 「ふたあらやま」「ふたらやま」の下野開拓の神を祀る古社
[住所]宇都宮市馬場通り
[電話]028-622-5271

日光東照宮

日光東照宮 - 国宝、重要文化財がずらりの世界遺産 遷座は家康死去1年後の1617年
[住所]日光市山内
[電話]0288-54-0560

加蘇山神社

加蘇山神社 栃木県鹿沼市上久我
[住所]鹿沼市上久我3440
[電話]0289-65-8068

賀蘇山神社

賀蘇山神社 栃木県鹿沼市入粟野
[住所]鹿沼市入粟野713
[電話]0289-86-7717

安房神社(小山市)

安房神社 栃木県小山市粟宮
[住所]小山市粟宮1615
[電話]0285-23-3901

村檜神社

村檜神社 栃木県栃木市岩舟町小野寺
[住所]栃木市岩舟町小野寺4697
[電話]0282-57-7285

胸形神社(鹿沼市)

胸形神社 栃木県鹿沼市村井町
[住所]鹿沼市村井町1088
[電話]-

健武山神社

健武山神社 栃木県那須郡那珂川町健武
[住所]那須郡那珂川町健武2302
[電話]-

三和神社(那珂川町)

三和神社 栃木県那須郡那珂川町三輪
[住所]那須郡那珂川町三輪726
[電話]-

胸形神社(小山市)

胸形神社 栃木県小山市寒川
[住所]小山市寒川1730
[電話]0285-38-0263

本宮神社

本宮神社 栃木県日光市山内
[住所]日光市山内
[電話]0288-54-0535 - 二荒山神社

瀧尾神社

瀧尾神社 栃木県日光市山内
[住所]日光市山内
[電話]0288-54-0535 - 二荒山神社

唐澤山神社

唐澤山神社 - 将門の乱を平定した藤原秀郷を祀る、秀郷と子孫の居城址にある神社
[住所]佐野市富士町
[電話]0283-24-1138

報徳二宮神社

笠石神社 - 国宝「那須国造碑」の発見により、徳川光圀が創建 渡来人をいたわった国造
[住所]大田原市湯津上
[電話]0287-98-2501

報徳二宮神社

報徳二宮神社(日光市) - 終焉の地に二宮尊徳を祀る、学問、商売、開運、出世の神
[住所]日光市今市
[電話]0288-21-0138

大神神社(栃木市)

大神神社(栃木市) - 室の八嶋で知られる下野国総社、崇神期に奈良・大神神社を勧請
[住所]栃木市惣社町477
[電話]0282-27-6126

大前神社(真岡市)

大前神社(真岡市) - 巨大「えびす様」、日本唯一の二輪車祈願などユニークな式内社
[住所]真岡市東郷937
[電話]0285-82-2509

網戸神社(小山市)

網戸神社 栃木県小山市網戸
[住所]小山市網戸102
[電話]0285-45-7319

栃木県護国神社

栃木県護国神社 - 天皇陛下が公式親拝、海外で当時の敵味方の区別なく慰霊・鎮魂行う
[住所]宇都宮市陽西町1-37
[電話]028-622-3180

一瓶塚稲荷神社

一瓶塚稲荷神社 - 藤原秀郷が天慶年間に勧請した一社が後に遷座、江戸中期の銅製鳥居
[住所]佐野市田沼町1404
[電話]0283-62-0306

関東五社稲荷神社

関東五社稲荷神社 栃木県佐野市大栗町
[住所]佐野市大栗町127
[電話]-

下野國一社八幡宮

下野國一社八幡宮 - 八幡太郎源義家が創建した下野国第一の八幡、縁切り門田稲荷神社も
[住所]足利市八幡町387
[電話]0284-71-0292

古峯神社

古峯神社 - 数種あるアートな天狗の御朱印が有名、千古の霊山・天狗の社「日光発祥の地」
[住所]下北郡佐井村字八幡堂37
[電話]-

乃木神社(那須塩原市)

乃木神社(那須塩原市) - 閑居して農業に従事して休職の期間を過ごした別邸跡に鎮座
[住所]那須塩原市石林795
[電話]0287-36-1194

蒲生神社(宇都宮市)

蒲生神社(宇都宮市) - 昭和の創祀、前方後円墳の命名者で「寛政の三奇人」蒲生君平
[住所]宇都宮市塙田5-1-19
[電話]028-622-4852

織姫神社(足利市)

織姫神社(足利市) - 渡良瀬川沿い、朱塗りの美しい社殿と「ひめたま」萌えおこしの社
[住所]足利市西宮町3889
[電話]0284-22-0313

高椅神社

高椅神社 - 料理の祖神が留まった地、その子孫に奉斎された「日本一社禁鯉宮」コイ明神
[住所]小山市高椅702
[電話]0285-49-0159

中村八幡宮(真岡市)

中村八幡宮(真岡市) - 天武朝の創建、義家・頼朝が戦勝祈願、伊達氏発祥と流鏑馬神事
[住所]真岡市中556
[電話]0285-82-3085

温泉神社(那須町)

温泉神社(那須町) - 舒明天皇の時代に発見された那須温泉の守護神、那須与一ゆかり
[住所]那須郡那須町湯本182
[電話]0287-76-2306

大前神社(栃木市)

大前神社(栃木市) - オオクニヌシを於褒婀娜武知命として奉斎、タタラゆかりの式内社
[住所]栃木市藤岡町大前字磯城宮383
[電話]-

朝日森天満宮

朝日森天満宮 - 冤罪を太宰府天満宮に祈念して救われて勧請された学問の神・佐野の氏神
[住所]佐野市天神町807
[電話]0283-22-0434

太平山神社

太平山神社 - 垂仁期に創祀、平安初期に創建の、さくら・あじさい・紅葉で有名な古社
[住所]栃木市平井町659
[電話]0282-22-0227

荒橿神社

荒橿神社 - 下野十一社の第五位とされる式内論社、樹齢700年のケヤキや木造三重塔の一部
[住所]芳賀郡茂木町小井戸325
[電話]0285-72-6221 - 益子 鹿島神社

野木神社

野木神社 - 田村麻呂手植えの樹齢1200年のイチョウ、12月に提灯もみ祭り、フクロウ繁殖
[住所]下都賀郡野木町野木2404
[電話]0280-55-0208

温泉神社(大田原市)

温泉神社 栃木県大田原市中野内
[住所]大田原市中野内1942
[電話]0287-59-0281

【関連記事】
神社いろいろ - これで神社のおよそが分かる! 社格や形式などで神社を分類したまとめ
栃木県の重要無形民俗文化財 - 都道府県別に整理
栃木県の旧県社 | 府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
栃木県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
都道府県別と日本国外のそれぞれの神社 - 本サイト掲載の神社を地域別で整理

北海道 - 北海道
東 北 - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関 東 - 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中 部 - 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近 畿 - 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中 国 - 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四 国 - 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九 州 - 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖 縄 - 沖縄県
海 外 - 日本国外