尾張津島に鎮座する牛頭天王スサノヲの総本社、車楽舟行事が有名
[住所]愛知県津島市神明町1
[電話]0567-26-3216

津島神社(つしまじんじゃ)は、愛知県津島市にある神社。近代社格では国幣小社、現在は神社本庁の別表神社。参拝すれば、御朱印を頂ける。オリジナルの御朱印帳がある。

建速須佐之男命を主祭神とし、大穴牟遅命(大国主命)を相殿に祀る。東海地方を中心に全国に約3000社ある津島神社・天王社の総本社であり、その信仰を津島信仰という。

社伝によれば、建速須佐之男命が朝鮮半島から日本に渡ったときに荒魂は出雲国に鎮まったが、和魂は第7代孝霊天皇45年に一旦対馬(旧称 津島)に鎮まった。

その後、第29代欽明天皇元年(540年)旧暦6月1日、現在地近くに移り鎮まったと伝える。

弘仁9年(810年)に現在地に遷座し、嵯峨天皇より正一位の神階と日本総社の称号を贈られ、正暦年間(990-994年)には一条天皇より「天王社」の号を贈られたと伝えられる。

『延喜式神名帳』には記載されておらず、国史にも現れない。年代が明確な史料では、承安5年(1175年)の名古屋七寺蔵・大般若経奥書に名前が見えるのが最初。

一方で、『延喜式神名帳』にある「國玉神社/国玉神社(尾張・海部郡)」に比定される場合がある。また、当社境内社の居森社・彌五郎社がそうだとも。他の論社に、国玉神社・八剱社合殿がある。

南北朝時代の『国内神名帳考異稿』(元本・貞治年本国帳)には、貞治本にはその名前が見えず、元亀本他に依拠するとする。正一位上 津嶋牛頭天王。

東海地方を拠点とした織田氏は当社を氏神として崇敬し、社殿の造営などに尽力した。織田氏の家紋の木瓜紋は当社の神紋と同じ。

豊臣氏も社領を寄進し社殿を修造するなど、当社を厚く保護した。江戸時代には尾張藩主より1293石の神領を認められ、後に幕府公認の朱印地となった。

中世・近世を通じて「津島牛頭天王社」(津島天王社)と称し、牛頭天王を御祭神としていた。『東海道名所図会』に、津島牛頭天王と記載される。

尾張五社の一社ともされ、厄除けの神とされる牛頭天王を祀ることから、東海地方や東日本を中心に信仰を集め、各地に分社が作られた。

明治の神仏分離の際、建物・祭事などにおけるあらゆる仏教的な要素は廃され、祭神を建速須佐之男命とし、社名から牛頭天王の名を外して津島神社とした。

明治6年(1873年)に県社に列格し、大正15年(1926年)に国幣小社に昇格した。現在は素戔嗚尊奉祀神社「全国清々会」に加盟している。

神社のすぐそばに日本の歴史公園100選の一つである天王川公園がある。

公園の中央には楕円形の池があるが、これは、江戸時代まで町の中を流れていた佐屋川が木曽三川分流工事のさい、洪水対策で廃川となり、その支流・天王川もせき止められたもの。

牛頭天王は排斥されたが、神社の祭りは尾張津島天王祭として、今も「天王」の名が残っている。

その例祭は6月17日、天王祭車楽舟行事が有名で、「尾張津島天王祭の車楽舟行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されている。日本の三大川祭日本三大提灯祭りの一つ。

また、この祭りに影響された形で生まれた愛知県海部郡蟹江町須成にある冨吉建速神社と八剱社の例祭も「須成祭の車楽船行事と神葭流し」として同じく国の重要無形文化財に指定されている。

社殿の多くも国の重要文化財に指定されており、他の重要文化財としては、伯耆国の刀工大原真守の作である太刀(銘真守)や備前国の刀工長船長光の作である剣(銘長光)がある。

なお、境外社の市神社は、式内社「漆部神社」の論社。他の論社に、あま市の漆部神社・日吉社・甚目寺観音、名古屋市の浅間社、弥富市荷之上町の八幡神社がある。

また、当社は臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に「日本神社100選」として掲載されている。

【ご利益】
疫病・厄難除け、授福を戴く神、夫婦円満・良縁・縁結び(公式HP
津島神社 - 尾張津島に鎮座する牛頭天王スサノヲの総本社、車楽舟行事が有名
【関連記事】
近代社格の国幣小社とは? - 官幣小社5社に比して10倍の実に50社、一宮もいくつか含む
日本の祭りとは? - 本質的には「慰霊」と「鎮魂」がベースにある、日本人の信仰の根源
神社の創建年代 - 神代から、神武・神功・継体、そして昭和期まで、主な神社を順に並べた
尾張五社 - 熱田神宮・尾張大國霊神社・津島神社・針綱神社・千代保稲荷神社の五社
重要無形民俗文化財「尾張津島天王祭の車楽舟行事」 - 日本を代表する夏祭り・川祭り

スサノヲのご神徳とご利益 - いろいろな側面のあるスーパースターをざっくり分類してみた
日本神社100選とは? - 臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に掲載された神社
[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキング | 愛知県 | スサノヲ
『日本の神社全国版(111) 2016年 3/29 号 [雑誌]』 - 津島神社、尾張大國霊神社、知立神社
愛知県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社

愛知県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、愛知県に鎮座している神社の一覧
津島神社の御朱印