日本遺産(平成27年度)
古代日本の「西の都」~東アジアとの交流拠点~
代表自治体:太宰府市(福岡県)
関連自治体:太宰府市(福岡県)

大宰府政庁を中心としたこの地域は、東アジアからの文化、宗教、政治、人などが流入・集積するのみならず、古代日本にとって東アジアとの外交、軍事の拠点でもあり、軍事施設や都市機能を建設するのに地の利を活かした理想の場所であった。

現在においても大宰府跡とその周辺景観は当時の面影を残し、宗教施設、迎賓施設、直線的な道や碁盤目の地割跡は、1300年前の古代国際都市を現代において体感できる場所である。

太宰府天満宮やその関連行事なども構成文化財に含まれる。

なお、類似のものとして、「太宰府政庁、大野城、水城、基城、太宰府天満宮」(2007年)として、美しい日本の歴史的風土100選の一つにも選ばれている。
16
【関連サイト】
日本遺産に認定されました! - 太宰府市
古代日本の「西の都」~東アジアとの交流拠点~ - 文化庁。構成文化財などPDFレポート

【関連記事】
日本遺産(平成27年度) - 第一回目に認定された全18件を一挙公開 「女性」重視?
竈門神社 - 九州を代表する修験道場の一つ、古くからの縁結びの神様 宝満山信仰
太宰府天満宮 - 菅公の霊廟である天満宮総本社、初詣の定番は幕末維新の策源地
3年ぶり「ももクロ男祭り2015」開催地は太宰府! 日本遺産認定・竈門神社創建など記念