忌部氏の祖神フトダマを祀る、阿波→安房となった古社、安房国一宮
[住所]千葉県館山市大神宮589
[電話]0470-28-0034

安房神社(あわじんじゃ)は、千葉県館山市大神宮にある神社。別称として「大神宮」とも。参拝すれば、御朱印を頂ける。

延喜式』巻9・10神名帳 東海道神 安房国 安房郡「安房坐神社」に比定される式内社(名神大社・月次新嘗)。歴史的な一宮としての安房国一宮

近代社格では官幣大社、現在は神社本庁の別表神社「全国一の宮会」に加盟している。

忌部氏ゆかりの神社であり、御祭神は天太玉命。忌部氏祖神であり、相殿神もすべて関連の神々。天太玉命は、天岩戸隠れに登場し、天孫邇邇芸命の降臨の際に付き従って降臨した神の一柱。

降臨地の日向から東遷を経て、即位した初代神武天皇(邇邇芸命は曾祖父)の元年に、神武天皇の命を受けた天太玉命の孫である天富命が、肥沃な土地を求めて阿波国へ上陸し、開拓した。

その後、さらに肥沃な土地を求めて阿波忌部氏の一部を率いて房総半島に上陸、その周辺を安房郡と名附けて天太玉命を祀る社を創建した。これが創建。

例祭は旧暦9月28日、現在は8月10日。「浜降祭」や「磯出の神事」とも。9月中旬の敬老の日の前の土曜・日曜日には、鶴谷八幡宮の祭礼である安房国司祭に参加する。

阿波が安房になり、いずれも「あわ」と呼ばれるようになる、いわれともなっている。

なお、阿波、つまり現在の徳島県にはこの伝承に対応するように、大麻比古神社(鳴門市)があり、この大麻比古神社がいわば元安房。

式内社名「安房坐神社」の「坐」は、奈良県橿原市にある忌部氏の総氏神とされる天太玉命神社を意識した命名ともされている。また、当社は神郡が定められた神社でもある。

また、臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に「日本神社100選」として掲載されている。また、進藤彦興『詩でたどる日本神社百選』に掲載されている。

ちなみに、館山市洲崎には当社御祭神の后神である洲崎神社洲宮神社がある。

【ご利益】
産業の神、産業振興・商売繁盛など(公式HP
安房神社 - 忌部氏の祖神フトダマを祀る、阿波→安房となった古社、安房国一宮
【関連記事】
名神大社とは? - 名神祭の対象となる神々、式内社の中でも特異、その細かな特徴は?
一宮とは? - その地域の中で最も社格の高いとされる神社のこと、根強い一宮めぐり人気
歴史的な一宮とは? - 『中世諸国一宮制の基礎的研究』が底本、資料で確認できる一宮
「全国一の宮会」加盟社とは? - 歴史的な一宮や、新一の宮などを含めた現代版一宮
近代社格制度の官幣大社とは? - 廃絶・未鎮座を除く59社、現時点で65社の神社の一覧表

神郡が定められた神社 - 律令制下で一郡全体が特定の神社の所領・神域として定められた郡
神社の創建年代 - 神代から、神武・神功・継体、そして昭和期まで、主な神社を順に並べた
日本神社100選とは? - 臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に掲載された神社
詩でたどる日本神社百選 - 進藤彦興『詩でたどる日本神社百選』に掲載された神社
安房国司祭やわたんまちとは? - 9月の敬老の日の前の土曜・日曜日、10社の神輿が乱舞

石見神楽「岩戸」 - フトダマと忌部氏、日本の祭祀に欠かせない大麻を管掌していた
『日本の神社全国版(62) 2015年 4/21 号 [雑誌]』 - 千葉県の安房神社と玉前神
山口博『大麻と古代日本の神々』 - 古代日本の神々の祭礼に大麻が欠かせないものだった
千葉県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
千葉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、千葉県に鎮座している神社の一覧
安房神社の御朱印